さなじ ファイナル
今回は草加駅。2024年3月オープンの新店です。
まぜそば さなじがリニューアルオープン。
メニューも変わったということで、向かってみることに。
目次
2024年73杯目
東武伊勢崎線に乗って草加駅を目指します。
到着すると、東口を出てロータリーからに右に進みます。
イトーヨーカドー 草加店を越えて、突き当りまで歩くと到着です。
駅からは程なく、ほぼ真っすぐな道のりで迷わず到着することができました。
まぜそば さなじからまぜそばが取り除かれたみたいですね。
17時45分頃到着で、店頭には2名の行列が発生していました。
行列案内に従って末尾に接続します。
定刻になるとスタッフが現れ、暖簾が掛けられます。
開店の運びとなり、先客に続いて店内へ。
店内には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューはまぜそば、ラーメン、つけめんのラインアップとなっており、組み合わせで炙り明太チーズがえら選べるようです。
つけめんはまだ未提供となっていました。
炙り明太チーズも気になるところですが、ここはデフォルトのラーメンをポチっとな。
食券を取り出すと、スタッフに案内されたカウンター席へ。
スタッフに食券を渡して着席します。
店内は基本以前とは変わっていないようです。
給水器でお水を汲んで、喉を潤しながら待ちます。
ラインアップ
お店の情報
訪問日 | 2024年3月9日 |
店名 | さなじ ファイナル |
住所 | 〒340-0015 埼玉県草加市高砂1-12-43 青木店舗1号 |
最寄り駅 | 草加駅 |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | 11:00-14:30/18:00-21:00、[月]11:00-14:30 |
定休日 | 無休 |
ラーメン
14分ほどして着丼。
スタッフより無料コール(玉ネギ、アブラ、魚粉、ショウガ)を尋ねられ、全部をコールします。
ではでは、いただきます。
スープ
非乳化の豚骨醤油です。
香味を感じるカエシ強めの塩梅となっています。
惹きの強い味わいで、ジャンクな明太チーズとの組み合わせも間違いなさそうですね。
麺
太の平打ちストレート麺となっています。
もちみち感のある麺で、すべっとした麺肌と食感が心地よいです。
スープを纏った麺を噛み締めるのが至福です。
具
豚チャーシューが2枚入っています。
厚くはないですが、むちっと肉感のバラの脂がよい塩梅です。
モヤシとキャベツはかなりくたっとして、スープとの馴染みがよいですね。
無料コールの刻みタマネギと刻みショウガはやや存在感が薄い気もしますが、魚粉は香ばしさがスープとマッチしてよきアクセントになります。
評価
旨味たっぷり安定感のある一杯でした。
★★★★☆[85]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
メニュー | ラーメン |
料金 | 950yen:先会計:券売機:現金決済 |
スープ | 白湯:醤油:動物:豚骨:豚骨醤油:二郎系 |
麺 | 太麺:平打ち:ストレート |
具 | 豚チャーシュー、モヤシ、キャベツ、刻みタマネギ、アブラ、刻みショウガ |