魚介豚骨 ラーメンクボ
今回は日進駅。2025年9月オープンの新店です。
魚介豚骨系のラーメンを提供するお店が日進にオープン。
なんとなく気になって向かってみることに。
目次
2025年279目
JR川越線に乗って日進駅を目指します。
到着すると、南口を出て日進七夕通りを進みます。
日進七夕通りを右に折れて進んだ後。左に折れるとお店に到着です。


駅からは程なく、シンプルな道のりで迷わず到着することができました。
11時25分頃到着で、店頭には3名の行列が発生していました。
さっそく行列の末尾に接続します。
定刻を少し過ぎると店主さんが現れ、暖簾が掛けられます。
開店の運びとなり、先客から順次店内へ。

店内には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューは魚豚骨ラーメン、辛魚豚骨ラーメン、魚出汁ラーメン、魚豚つけ麺、魚豚辛つけ麺のラインアップとなっており、組み合わせで味玉が、麺量が大から選べるようです。
どれにするか悩ましいですが、ここは先頭基本の魚豚骨ラーメンをポチっとな。
ついでにアレもポチっちゃいます。
食券を取り出すと、空いているカウンター席を陣取ります。


カウンターに食券を置いて着席します。
開店と同時に満席となり、外待ちが発生する状況となっていました。
程なくしてやってきたアレで喉を癒しながら待ちます。
ラインアップ
お店の情報
| 訪問日 | 2025年9月28日 |
| 店名 | 魚介豚骨 ラーメンクボ |
| 住所 | 〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町2-1160 |
| 最寄り駅 | 日進駅 |
| 電話番号 | 不明 |
| 営業時間 | 11:30-15:00/17:30-21:30 |
| 定休日 | 不定休 |
魚豚骨ラーメン
8分ほどして着丼。



黒の反高台丼でやってきました。
さっそく、いただきます。
スープ

豚骨ベースに魚介を合わせた白湯醤油です。
ぽってり粘度のあるスープで、程よい出汁感となっています。
惹きは薄い印象ですが、マイルドな食べやすさがあります。
麺

中太のストレート麺となっています。
するむち感のある麺で、茹で切り伸びやかな啜り心地となっています。
スープとfitして、するすると喉に吸い込まれていきます。
具


豚チャーシューが3枚入っています。
薄切りタイプで、むちりと程よい肉感を楽しめます。
刻みタマネギと白髪ネギはシャリ感が程よい清涼アクセントになります。
評価
ぽってりマイルドな豚骨魚介を楽しめる一杯でした。
★★★★☆[75]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
| メニュー | 魚豚骨ラーメン |
| 料金 | 900yen:先会計:券売機:現金決済 |
| スープ | 白湯:醤油:動物魚介:豚骨魚介 |
| 麺 | 中太麺:ストレート |
| 具 | 豚チャーシュー、カイワレ、刻みタマネギ、白髪ネギ、海苔 |