フレンチラーメン@Ramen di pesce HIRO(池ノ上駅) ★★★★☆

Ramen di pesce HIRO

今回は池ノ上駅。2025年8月オープンの新店です。
サーモンnoodle等を展開する縁petitの関連店が池ノ上にオープン。
気になって向かってみることに。

2025年242目

京王井の頭線に乗って池ノ上駅を目指します。
到着すると、南口を出て左に鮫洲大山線を進みます。
鮫洲大山線を右に折れて、淡島通りを少し歩くと到着です。

駅からは歩きますが、シンプルな道のりで迷わず到着することができました。
10時50分頃到着で、ポールポジションgetとなりました。
開店まで店頭に設置されたベンチで待つこととします。
待っているとスタッフが現れ、外の気温から店内で待つように案内されます。
ありがたく店内へ。

店内に券売機は設置されておらず、食後に精算するシステムとなっています。
入店すると、空いているカウンター席を陣取ります。
着席すると、開店までの間にカウンターに置かれたメニューを確認します。
メニューはフレンチラーメンのみのラインアップとなっています。
定刻の少し前になるとスタッフが現れ、開店と同時に注文を尋ねれらます。
ここは迷わずフレンチラーメンをお願いします。
ついでにフィニッシュライスもお願いします。

待っている間にスタッフと会話することができましたが、元々は不動産屋で、今後はインドネシアにも出店予定とのことでした。
さらにはサーモンnoodleとFC関係にあるとのことでした。
提供されたペットボトルからお水を汲んで静かに待ちます。

ラインアップ

メニュー料金
フレンチラーメン1,500yen

お店の情報

訪問日2025年8月22日
店名Ramen di pesce HIRO
住所〒154-0001 東京都世田谷区池尻4-37-8
最寄り駅池ノ上駅
電話番号不明
営業時間11:00-14:00(L.O.13:30)
定休日月曜日、火曜日、土曜日、日曜日、祝日

フレンチラーメン

8分ほどして着丼。

この系列でお馴染みの口元が大きく開いた有田焼の丼でやってきました。
はてさて、いただきます。

スープ

帆立ベースの白湯塩です。
粘度を感じるクリーミーなスープで、こってり濃密な味わいとなっています。
帆立感程よく、旨味が口一杯に広がります。

中太の平打ち縮れ麺となっています。
もちもち感のある麺で、高加水39.8%のフレッシュな食感がとてもよいです。
スープが濃密に絡み付くnice麺ですね。

鶏チャーシューが2枚入っています。
ぱさしっとり肉感で、スープとの相性がよいですね。
炙りホタテが2切れ入っており、ぷりしっとり食感がよいです。
丼の縁の乗った野菜はシャキシャキ、パリパリな食感がとてもアクセントになります。
バルサミコ酢に付けて食べるのもよいですね。
中盤はカットレモンを絞ってさっぱりと、後半は電動ミルでブラックペッパーを投入。
刺激がアクセントにスープとマッチしています。

評価

濃密クリーミーなホタテを楽しめる一杯でした。

★★★★☆[85]

ごちそうさまでした。

メニューの情報

メニューフレンチラーメン
料金1,500yen:後会計:現金決済:QRコード決済
スープ白湯:塩:魚介:帆立
太麺:平打ち:縮れ
鶏チャーシュー、炙りホタテ、ミニトマト、オクラ、水菜、スライスズッキーニ、スライス紫タマネギ、スライスニンジン、ゴボウチップス、ポテトチップス、カットレモン、バルサミコ酢、チリパウダー

フィニッシュライス

本体の前にやってきました。

ホタテ貝柱の炊き込みご飯ですね。
そのままでも程よいですが、本体のスープと一緒に頂くと至福です。

メニューの情報

メニューフィニッシュライス
料金400yen:後会計:現金決済:QRコード決済
ホタテ貝柱、豆苗