Ramen 塩と貝 つなぐ
今回は汐留駅。2025年9月オープンの新店です。
ROPPONGI つなぐの2号店が汐留にオープン。
久しぶりに食べたくなって向かってみることに。
目次
2025年270目
都営地下鉄大江戸線に乗って汐留駅を目指します。
到着すると、6番出口を出て進むとカレッタ汐留に到着です。


駅からはすぐで、迷う余地なく到着することができました。
カレッタ汐留のフロアマップを確認して、右奥の汐留横丁まで向かいます。



どうやら、汐留横丁はシェアキッチンのようですね。
営業中を確認して店内へ。


店内に券売機は設置されておらず、食後に精算するシステムとなっています。
入店すると、空いているカウンター席を陣取ります。
メニューはなく、QRコードを読み取ってオーダーするようです。
メニューは白トリュフ香る「はまぐり2個×濃厚ペースト」塩の魚介らぁめん、「はまぐり×濃厚ペースト」塩の魚介らぁめん、白トリュフ香る「はまぐり2個×濃厚ペースト」醤油の魚介らぁめん、「はまぐり×濃厚ペースト」醤油の魚介らぁめん、白トリュフ香る4種のチーズふわわ塩つけ麺+野菜、4種のチーズふわわ塩つけ麺、白トリュフ香るふわわ塩つけ麺+野菜、ふわわ塩つけ麺のラインアップとなっており、組み合わせで特製、味玉が選べるようです。
どれにするか悩みますが、ここは基本の「はまぐり×濃厚ペースト」塩の魚介らぁめんをオーダーします。
ついでのお供に別店からアレもオーダーします。


19時20分頃到着で、店内は先客が2名という状況でした。
たまたまか、カレッタ汐留も汐留横丁もガラガラという印象で、若干の寂しさを感じます。
程なくしてやってきたアレで喉を癒しながら待ちます。
ラインアップ
お店の情報
訪問日 | 2025年9月18日 |
店名 | Ramen 塩と貝 つなぐ |
住所 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留 B2F 汐留横丁 |
最寄り駅 | 汐留駅 |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | 11:00-15:00/17:00-22:30、[土日]11:00-18:00 |
定休日 | 無休 |
「はまぐり×濃厚ペースト」塩の魚介らぁめん
10分ほどして着丼。



クラシカルなラーメン鉢丼でやってきました。
よく混ぜてから、いただきます。
スープ

魚介ベースの清湯塩です。
鯛、煮干し、鰹に貝を合わせたスープは旨味たっぷりな味わいとなっています。
塩ダレとのバランス感もよく、惹きのある味わいにレンゲが進みます。
麺

中細のストレート麺となっています。
するしこ感のある麺で、流れるような啜り心地となっています。
スープとしっかり絡んでするすると喉に吸い込まれていきます。
具

鶏チャーシューと豚チャーシューが1枚ずつ入っています。
どちらも低温調理タイプで、鶏チャーシューはぱさしっとり、豚チャーシューはむちしっとりな肉感がを楽しめます。
蛤は大きめで、ぷっくり食感がよいですね。
刻み紫タマネギはシャリ感が安定の清涼アクセントになります。
貝ペーストはそこまで濃厚ではありませんが、程よく貝感がアップします。
評価
貝の旨味が響き渡る一杯でした。
★★★★☆[85]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
メニュー | 「はまぐり×濃厚ペースト」塩の魚介らぁめん |
料金 | 1,380yen:後会計:カード決済:電子マネー決済:QRコード決済 |
スープ | 清湯:塩:魚介:貝 |
麺 | 中細麺:ストレート |
具 | 鶏チャーシュー、豚チャーシュー、蛤、刻み紫タマネギ、細切り青ネギ、貝ペースト |