新家系ラーメン 気骨家
今回は岩本町駅。2025年7月オープンの新店です。
いくつかの家系のお店を経験された店主さんが岩本町にお店をオープン。
気になって向かってみることに。
目次
2025年203目
都営地下鉄新宿線に乗って岩本駅を目指します。
到着すると、A4出口を出て左に柳原通りを進みます。
そのまま柳原通りをしばらく歩くと到着です。




駅からは程なく、まっすぐな道のりで迷わず到着することができました。
営業中の立札を確認して店内へ。

店内には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューは特上ラーメン、上ラーメン、ラーメン、朝ラーメンのラインアップとなっています。
どれにするか少しばかり悩みますが、ここは時間帯的に朝ラーメンをポチっとな。
ついでのお供にライス小もポチります。
食券を取り出すと、空いているカウンター席を陣取ります。


店主さんに食券を渡して着席すると、お好みを尋ねられます。
ここはすべて普通でお願いします。
7時55分頃到着で、店内は先客が5名という状況でした。
お水で喉を潤しながら待ちます。
ラインアップ
お店の情報
訪問日 | 2025年7月15日 |
店名 | 新家系ラーメン 気骨家 |
住所 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-3-1 木村ビル 1F |
最寄り駅 | 岩本町駅 |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | 7:00-15:00 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
朝ラーメン
6分ほどして着丼。



白の高台丼でやってきました。
ではでは、いただきます。
スープ

茶濁した豚骨醤油です。
ミネラル豊富な天然塩2種類を使用したというスープは、ずっしり濃密な味わいとなっています。
それでいて飲みやすさもあり、とてもバランスがよいですね。
麺

中太のストレート麺となっています。
すろもち感のある麺で、適度なコシと啜り心地がよいですね。
濃密なスープをしっかりと受け止めてくれます。
具


刻まれた豚チャーシューがゴロっと入っています
少し薫製香を感じるもので、肉感も程よいです。
刻みネギはざっくりカットが清涼アクセントになります。
海苔はしっかりとスープを吸ってくれますが、1枚だと少しも足りないかも。
評価
ずっしりも朝からでも頂ける一杯でした。
★★★★☆[85]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
メニュー | 朝ラーメン |
料金 | 800yen:先会計:券売機:現金決済 |
スープ | 白湯:醤油:動物:豚骨:豚骨醤油:家系 |
麺 | 中太麺:ストレート |
具 | 刻み豚チャーシュー、刻みネギ、海苔、胡麻 |
ライス小
本体の前にやって来ました。

ご飯の上に刻みたくあんが乗っています。
やや硬めな炊き上がりで、わしゃわしゃとした食感となっています。
それでもあってよかったと思える存在です。
メニューの情報
メニュー | ライス |
料金 | 100yen:先会計:券売機:現金決済 |