まぜらー くらうん
今回は川口元郷駅。2025年5月オープンの新店です。
中華そば 啞不魯からのはしごになります。
川口元郷にあったまぜらー くらうんが見沼代親水公園に移転オープン。
気になって向かってみることに。
目次
2025年164杯目
東京都交通局日暮里・舎人ライナーに乗って見沼代親水公園駅を目指します。
到着すると、西口を出て左に第2産業道路を進みます。
第2産業道路を右に折れて、首都高速川口線沿いに進みます。
さらに都高速川口線沿いを右に折れて、さいたま草加線を少し歩くと到着です。


駅からはかなり歩きますが、google mapを頼りに何とか到着することができました。
営業中の幟を確認して店内へ。

店内に券売機は設置されておらず、食前に精算するシステムとなっています。
入店すると店主さんに案内され、空いているカウンター席を陣取ります。
着席すると、カウンターに貼られたメニューを確認します。
メニューはまぜそば、醤油、とり塩のラインアップとなっており、麺量が150g、200g、300g、MAXから選べるようです。
どれにするか一瞬迷いますが、ここは基本のまぜそば(150g)をお願いします。
店主からニンニクの有無を尋ねられ、少しでお願いしてみます。

店内は居ぬきといった印象を受けます。
12時45分頃到着で、店内は私のみという状況でした。
その後ちらほらと後客が続きます。
給水器からお水を汲んで静かに待ちます。
お店の情報
訪問日 | 2025年6月7日 |
店名 | まぜらー くらうん |
住所 | 〒334-0064 埼玉県川口市蓮沼298-8 |
最寄り駅 | 見沼代親水公園駅 |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | 10:30-17:00、[土日]10:30-19:00 |
定休日 | 水曜日 |
まぜそば(150g)
6分ほどして着丼。



白の鳴門丼でやってきました。
ではでは、いただきます。
タレ

醤油ベースのまぜそばです。
動物系の旨味を感じるタレで、かなりしっかり目の味わいとなっています。
具の温玉と混ざるとちょうどよいバランス感ですね。
麺

中太の平打ち縮れ麺となっています。
つるもち感のある麺で、適度なコシともっちり感が心地よいです。
タレとしっかり絡むバランス感がよいですね。
具

適度なサイズにカットされた豚チャーシューが入っています。
しっとり肉感の低温調理タイプで、食べやすいのがよいですね。
温玉はねっとりとした黄身が放出され、全体的にねっとりマイルドな雰囲気を楽しめます。
穂先メンマはじゃぐりと、刻みネギはザク感がちょっとしたアクセントになります。
たっぷり入ったフライドオニオンのこってり感もまたよいです。
評価
ねっとりもっちり麺を楽しめる一杯でした
★★★★☆[80]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
メニュー | まぜそば(150g) |
料金 | 900yen:先会計:現金決済 |
スープ | 汁なし:醤油:動物:まぜそば |
麺 | 中太麺:平打ち:縮れ |
具 | 豚チャーシュー、温玉、穂先メンマ、刻みネギ、フライドオニオン |