優等電車の種別間違って乗車。
 だいぶ遠くに運ばれる羽目に。。
というわけでメンラーですw
今回は川口駅。2020年8月オープンの新店です。
 麺屋らんまるからのはしごになりますw
 佐野ラーメンを提供するお店が川口にオープン。
 ほっこりしたくて足を延ばしてみることに。
目次
2020年247杯目
JR京浜東北線に乗って川口駅を目指します。
 到着すると、東口を出て六間道路を進みます。
 六間道路から右に折れて少し歩くと到着です。
大きな通りからやって来ましたが、細道を通った方が近かったようです。
とりあえずは無事に発見できて何よりです。
佐野ラーメンのお店だと思っていましたが、他にも色々とありそうですね。
営業時間の上にはウエイティングシートが設置されており、記帳制なのかと悩みます。
 ですが店内は空いてそうだったため、記帳せずに店内へ。
店内には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
 スタッフに念のため入店OKか確認すると、先に食券をどうぞとのとことでした。
 メニューはさのいちラーメン、特製玉子とじラーメン、四川風つけ麺、冷やし檸檬ラーメンのラインアップとなっており、麺量が並、大から選べるようです。
 少しばかり悩むも、予定通りさのいちラーメン(並)をポチっとな。
 暑かったこともあり、アレもポチってしまいます。
 食券を取り出すと、空いているカウンター席を陣取ります。
スタッフに食券を渡して着席します。
17時55分頃到着で、店内は先客が4名という状態でした。
聞きそびれてしまいましたが、店頭のウエイティングシートは何だったんでしょうか。。
ほどなくしてアレがやってきます。
 安定の癒しを感じながら、ゆるりと待ちます。
ラインアップ
- さのいちラーメン(並)…650yen
 - さのいちラーメン(大)…750yen
 - 特製玉子とじラーメン(並)…800yen
 - 特製玉子とじラーメン(大)…900yen
 - 四川風つけ麺(並)…900yen
 - 四川風つけ麺(大)…1,000yen
 - 冷やし檸檬ラーメン(並)…800yen
 - 冷やし檸檬ラーメン(大)…900yen
 
お店の情報
| 訪問日 | 2020年9月5日 | 
| 店名 | 麺屋さのいち | 
| 住所 | 〒332-0012 埼玉県川口市本町3-2-7 デュアルコート川口ウエストビュー 108 | 
| 最寄り駅 | 川口駅 | 
| 電話番号 | 048-290-8822 | 
| 営業時間 | 11:30-15:00(L.O.14:30)/17:30-22:00(L.O.21:30) | 
| 定休日 | 火曜日 | 
さのいちラーメン(並)
4分ほどして着丼。
 シンプルな白の麺鉢でやってきました。
 ビジュアルは佐野ラーメンですね。
 ではでは、いただきます。
スープ
鶏ベースに魚介を合わせた清湯醤油です。
 角のない、丸く優しい味わいが口の中に広がりますね。
 それでいて旨味はしっかりと感じます。
麺
中太麺の平打ち縮れタイプ。
 びろもち感のある強い縮れを感じる麺です。
 スープと一体となって啜るのが楽しいですね。
具
豚チャーシューが2枚入っており、むっちりとた肉質と脂身がいいですね。
 メンマと刻みネギは普遍的で安定感があります。
終盤は卓上の黒胡椒をお試し。
 不要な気もしますが、優しいスープにピリッとした刺激もよく合います。
評価
やさしい旨味に溢れる一杯でした。
メニューの情報
| メニュー | さのいちラーメン(並) | 
| 料金 | 650yen:先会計:券売機 | 
| スープ | 醤油:清湯醤油:鶏魚介 | 
| 麺 | 中太麺:平打ち:縮れ | 
| 具 | 豚チャーシュー、メンマ、ナルト、刻みネギ、海苔 | 
