塩らぁ麺@MENSHO District(代々木上原駅) ★★★★☆

MENSHO District

今回は代々木上原駅。2025年6月オープンの新店です。
新宿ミロードにあったMENSHO SAN FRANCISCOが装いも新たに代々木上原に移転オープン。
気になって向かってみることに。

2025年183杯目

小田急小田原線に乗って代々木上原駅を目指します。
到着すると、改札を出て右に進みます。
そのままアコルデ代々木上原に入館して、直進すると到着です。

駅から直結ですが、誤って1Fに下りてしまい、迷ってしまいました・・
18時50分頃到着で、店頭には1名の行列が発生していました。
さっそく末尾に接続してその時を待ちます。
5分程待つとスタッフが現れ、店内へ案内されます。
ささっと店内へ。

店内にはタッチパネル形式の券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューは醤油らぁ麺、塩らぁ麺、鶏白湯らぁ麺、鴨抹茶らぁ麺、トリュフ香るA5和牛ザブトンと生雲丹の冷たいとうもろこしのらぁ麺のラインアップとなっており、組み合わせで味玉のせが選べるようです。
鴨抹茶らぁ麺、トリュフ香るA5和牛ザブトンと生雲丹の冷たいとうもろこしのらぁ麺は売切、Coming soonとなっていました。
限定ぽいのが気になりつつも、ここは基本の塩らぁ麺をタップします。
食券を取り出すと、スタッフに案内されたカウンター席へ。

スタッフに食券を渡して着席します。
店内は暗めで落ち着いた雰囲気となっています。
汲まれたお水で喉を潤しながら待ちます。

メニュー料金
醤油らぁ麺1,000yen
醤油らぁ麺(味玉のせ)1,200yen
塩らぁ麺1,000yen
塩らぁ麺(味玉のせ)1,200yen
鶏白湯らぁ麺1,200yen
鴨抹茶らぁ麺1,500yen
トリュフ香るA5和牛ザブトンと生雲丹の冷たいとうもろこしのらぁ麺2,000yen

お店の情報

訪問日2025年6月27日
店名MENSHO District
住所〒151-0066 東京都渋谷区西原3-8-5 2F アコルデ代々木上原内
最寄り駅代々木上原駅
電話番号03-6456-9002
営業時間11:00-15:00(L.O.14:45)/17:00-22:00(L.O.21:45)
定休日火曜日

塩らぁ麺

13分ほどして着丼。

白の受皿に乗ってやってきました。
さっそく、いただきます。

スープ

鶏ベースに魚介を合わせた清湯塩です。
純系名古屋コーチン、親鳥、煮干、浅利、真昆布を合わせたというスープは、ふくよかな旨味が口っぱいに広がります。
浅利が出汁のちょいとアクセントに、ぐいぐいとレンゲが進みます。

細のストレート麺となっています。
するしこ感のある麺で、適度に歯切れのよい啜り心地となっています。
細くともしっかりとした食感に、スープがしっかりと絡みます。

鴨チャーシューが1枚、豚チャーシューが2種類3枚入っています。
鴨チャーシューは分厚く軟らかな肉感で、ジューシーな味わいとなっています。
豚チャーシューはむちりとした肉感に、燻製香が程よいです。
穂先メンマはカットされており、ざくりとした食感がを楽しめます。
青菜は箸休めに、海苔は風味がちょいとアクセントになります。

評価

ふくよかで洗練された味わいを楽しめる一杯でした

★★★★☆[90]

ごちそうさまでした。

メニューの情報

メニュー塩らぁ麺
料金1,000yen:先会計:券売機:現金決済:カード決済:電子マネー決済
スープ清湯:塩:動物魚介:鶏魚介
細麺:ストレート
鴨チャーシュー、豚チャーシュー、穂先メンマ、青菜、三つ葉、海苔