Ramen 金碧
今回は亀有駅。2025年10月オープンの新店です。
ラーメンに人生を捧げた店主さんと元エンジニアの2人が始めたお店が亀有にオープン。
気になって向かってみることに。
目次
2025年294目
JR常磐線に乗って亀有駅を目指します。
到着すると、南口を出てロータリーから右に線路沿いに進みます。
左に折れて、曳舟川親水公園緑道部をひたすら歩くとお店に到着です。





駅からはかなり歩きますが、google mapを頼りに無事に到着することができました。
10時20分頃到着で、店頭には1名の待ちが発生していました。
店頭の行列案内に従って末尾に接続します。
定刻の少し前になると店主さんが現れ、開店の運びとなります。
先客の食券購入を待って店内へ。

店内には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューは醤油ラーメン、塩ラーメンのツートップ体制となっており、組み合わせでクラシック、シグネチャーが選べるようです。
どちらにするかかなり悩みますが、ここは気になってしまった塩ラーメン クラシックをポチっとな。
食券を取り出すと、店主さんに案内されたカウンター席へ。

店主さんに食券を渡して着席します。
照んないはスタイリッシュな雰囲気が漂います。
開店と同時に満席となり、外待ちが発生する状況となっていました。
汲まれたお水で喉を癒しながら待ちます。
ラインアップ
お店の情報
| 訪問日 | 2025年10月13日 |
| 店名 | らぁめん 希いろ |
| 住所 | 〒124-0002 東京都葛飾区西亀有1-33-5 |
| 最寄り駅 | 亀有駅 |
| 電話番号 | 不明 |
| 営業時間 | 11:00-14:30/18:00-21:00、[月]11:00-14:30 |
| 定休日 | 火曜日 |
塩ラーメン クラシック
8分ほどして着丼。



シンプルな白の反高台丼でやってきました。
さっそく、いただきます。
スープ

動物ベースの清湯塩です。
クリア淡麗ながらも、動物系の旨味たっぷりの味わいとなっています。
野菜、乾物等も合わさり洋風な雰囲気を醸し出しています。
麺

中細のストレート麺となっています。
するむち感のある麺で、伸びやかな啜り心地となっています。
整った麺線にスープが寄り添ってくれます。
具

豚チャーシューが1枚入っています。
むっちりとした肉感で、旨味が溢れます。
メンマは和やかなコリコリ感がよいですね。
刻み紫タマネギは安定の清涼アクセントですね。
ドライミニトマトは酸味が、ディルは洋風な風味アクセントになります。
評価
洋を感じるクリア淡麗な一杯でした。
★★★★☆[85]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
| メニュー | 塩ラーメン クラシック |
| 料金 | 950yen:先会計:券売機:現金決済 |
| スープ | 清湯:塩:動物 |
| 麺 | 中細麺:ストレート |
| 具 | 豚チャーシュー、メンマ、ドライミニトマト、ディル、刻み紫タマネギ |