Ramen Base 046
今回は横須賀中央駅。2025年8月オープンの新店です。
らーめん 野々家からのはしごになります。
閉店してしまった町田の#Ramen045が横須賀中央で復活オープン。
気になって向かってみることに。
目次
2025年258目
京急本線に乗って横須賀中央駅へ向かいます。
到着すると、東口を出て左に右に国道16号線に向かって進みます。
左に折れて、千日通りをしばらく歩くと到着です。


駅からは程なく、シンプルな道のりで迷わず到着することができました。
12時40分頃到着で、店頭には12名の行列が発生していました。
さっそく末尾に接続してその時を待ちます。
1ロット6名のようで、6名ずつ行列が進んでいきます。
途中スタッフに行列補正されつつ、31分程待つとスタッフが現れ、店内へ案内されます。
ささっと店内へ。

店内には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューはラーメン、汁なしのツートップ体制となっており、組み合わでぶた3枚、ぶた5枚が、麺量が大から選べるようです。
どちらにするかギリギリまで葛藤しますが、ここは基本のラーメンをポチっとな。
細かい麺量は付箋の色で示せるようで黄色は麺少なめ、オレンジは麺半分となっています。
食券を取り出すと、スタッフに案内さたカウンター席へ。

麺少なめの黄色の付箋を食券に貼って、カウンターに置いて着席します。
行列は絶えず6名超と、人気が伺えます。
給水器からお水を汲んで静かに待ちます。
ラインアップ
お店の情報
訪問日 | 2025年9月7日 |
店名 | Ramen Base 046 |
住所 | 〒238-0008 神奈川県横須賀市大滝町2-16 金子ビル 1F |
最寄り駅 | 横須賀中央駅 |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | 11:00-14:30/17:00-21:00 |
定休日 | 無休 |
ラーメン
スタッフよりトッピングを尋ねられ、ヤサイ、アブラ、ニンニク少なめでお願いします。
10分ほどして着丼。



白の反高台丼でやってきました。
ではでは、いただきます。
スープ

非乳化の豚骨醤油です。
清湯系のキリっとした感じはありつつも、ライトな仕上がりとなっています。
オーダーミスがあったため、バランスが変わってしまったのか、少し弱い印象を受けます。
麺

太の平打ち縮れ麺となっています。
むちもち感のある麺で、少し軟らかめで食べやすさがあります。
啜ることも可能な麺ですが、具と共に頂くとちょうどよいですね。
具

豚チャーシューが1枚入っています。
厚みがあり脂身多めとなっており、軟らかな肉感を楽しめます。
モヤシとキャベツは5:5くらいでしょうか。
たまたまか、かなりキャベツが多い印象です。
評価
キリっとライトで食べやすさのある一杯でした。
★★★☆☆[70]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
メニュー | ラーメン |
料金 | 950yen:先会計:券売機:現金決済 |
スープ | 清湯:醤油:動物:豚骨:二郎系 |
麺 | 太麺:平打ち:縮れ |
具 | 豚チャーシュー、モヤシ、キャベツ、アブラ、刻みニンニク |