極み味噌らーめん 味噌の頂
今回は元住吉駅。2025年7月オープンの新店です。
神奈川県相模原市の北海道らーめん 味噌ノ頂の系列店が元住吉にオープン。
気になって向かってみることに。
目次
2025年234目
東急東横線に乗って元住吉駅を目指します。
到着すると、西口を出て左にブレーメン通りを進みます。
そのままブレーメン通りしばらく歩くと到着です。


駅からは少し歩きますが、ほぼ真っすぐな道のりで迷わず到着することができました。
営業中の暖簾を確認して店内へ。


店内には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューは味噌らぁめん、辛味噌らぁめん、濃厚味噌つけ麺、辛味噌つけ麺のラインアップとなっており、組み合わせで味玉、ネギ、炙りチャーシュー、バターコーン、特製が選べるようです。
どれにするか悩ましいですが、ここは基本の味噌らぁめんをポチっとな。
ついでにアレもポチります。
食券を取り出すと、スタッフに案内されたカウンター席へ。


スタッフに食券を渡して着席すると、味噌は赤、白どちらにするか尋ねられます。
なんとなく白でお願いしてみます。
19時20分頃到着で、店内は先客で5、6割程度埋まった状況でした。
程なくしてやってきあたアレで喉を癒しながら待ちます。
ラインアップ
お店の情報
訪問日 | 2025年8月13日 |
店名 | 極み味噌らぁめん 味噌の頂 |
住所 | 〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 |
最寄り駅 | 元住吉駅 |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | 11:00-15:00/17:00-21:30 |
定休日 | 不定休 |
味噌らぁめん(白)
6分ほどして着丼。



黒の受皿に乗ってやってきました。
カウンターから下ろしたら、いただきます。
スープ

動物ベースの白湯味噌です。
出汁感が弱めに感じますが、白味噌の濃厚な味わいとなっています。
かなりアツアツなスープですが、全体的に受けのよさを感じます。
麺

太の縮れ麺となっています。
つるもち感のある麺で、多加水のもちもち感がよいです。
濃厚なスープとの相性がよいですね。
具

豚チャーシューが1枚入っています。
しっとり低温調理タイプで、スープにマッチしています。
ひき肉はスープ吸って、モヤシ、ニンジン、キャベツはしっかり食感が残っているのがアクセントになります。
評価
こってり濃厚な味噌を楽しめる受けのよい一杯でした。
★★★★☆[80]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
メニュー | 味噌らぁめん(白) |
料金 | 900yen:先会計:券売機:現金決済 |
スープ | 白湯:味噌:動物 |
麺 | 太麺:縮れ |
具 | 豚チャーシュー、ひき肉、モヤシ、ニンジン、キャベツ、刻みネギ |