極み鶏味噌 麺や さわ田
今回は巣鴨駅。2025年8月オープンの新店です。
らあめん 彩鶏どりからのはしごになります。
濃厚な鶏白湯と味噌をベースにしたラーメンを提供するお店が巣鴨にオープン。
なんとなく気になって向かってみることに。
目次
2025年260目
JR山手線に乗って巣鴨駅へ向かいます。
到着すると、北口を出て右に中山道を進みます。
中山道を左に折れて、旧中山道をしばらく歩くとお店に到着です。


駅からは程なく、比較的わかりやすい道のりで迷わず到着することができました。
営業中の暖簾を確認して店内へ。


店内には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューは極鶏味噌ラーメン、極み鶏辛味噌ラーメンのツートップ体制となっており、組み合わせで特選が選べるようです。
どちらにするか迷わしいですが、ここは先頭左端の極み鶏味噌ラーメンをポチっとな。
食券を取り出すと、空いているカウンター席を陣取ります。


カウンターに食券を置いて着席します。
20時25分頃到着で、店内は先客が1名という状況でした。
給水器からお水を汲んで静かに待ちます。
ラインアップ
お店の情報
訪問日 | 2025年9月9日 |
店名 | 極み鶏味噌 麺や さわ田 |
住所 | 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-19-13 桜花苑ビル 1F |
最寄り駅 | 巣鴨駅 |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | 11:00-22:00 |
定休日 | 無休 |
極み鶏味噌ラーメン
4分ほどして着丼。



黒のトレーに乗ってやってきました。
ではでは、いただきます。
スープ

鶏白湯ベースの白湯味噌です。
キレのある味噌味で、けっこう濃厚な味わいとなっています。
どことなく既視感がありますが、鶏白湯の旨味はしっかりですね。
麺

中細の縮れ麺となっています。
ぷりしこ感のある麺で、程度よいコシがよいですね。
解けるような啜り心地で、少しスープとの絡み辛さがあります。
具



鶏チャーシューが2枚入っています。
かなり分厚いですが、軟らかな肉感で炙った香ばしさも感じます。
微塵切りタマネギは印象が薄いですが、白髪ネギはシャリ感が清涼アクセントになります。
中盤は別皿のドライトマトとカットレモンを投入。
ドライトマトは甘酸っぱさがちょっとした味変になります。
カットレモンは小さく、味変効果は薄めに感じました。
評価
キレのある味噌を楽しめる一杯でした。
★★★☆☆[70]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
メニュー | 極み鶏味噌ラーメン |
料金 | 1,000yen:先会計:券売機:現金決済 |
スープ | 白湯:味噌:動物 |
麺 | 中細麺:縮れ |
具 | 鶏チャーシュー、微塵切りタマネギ、白髪ネギ、海苔、別皿:ドライトマト、別皿:カットレモン |