翔己ラーメン@ど豚こつ 翔己(下北沢駅) ★★★★☆

ど豚こつ 翔己

今回は下北沢駅。2025年7月オープンの新店です。
骨から炊き出した濃厚豚骨を提供するラーメン店が下北沢にオープン。
なんとなく気になって向かってみることに。

2025年241目

京王井の頭線に乗って下北沢駅を目指します。
到着すると、東口を出て右に下北沢南口商店街を進みます。
そのまま下北沢南口商店街を歩くとお店に到着です。

駅からは近く、ほぼまっすぐな道のりで迷わず到着することができました。
やってますの木札を確認して店内へ。

店頭には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューは翔己ラーメン、塩ラーメン、つけ麺、辛つけ麺のラインアップとなっており、組み合わせで特製、辛ネギ、野菜、チャーシュー、味玉ネギ、ネギ、味玉が選べるようです。
どれにするか悩みますが、ここは基本の翔己ラーメンをポチっとな。
ついでのお供に明太子ごはんもポチります。
食券を取り出すと、空いているカウンター席を陣取ります。

スタッフに食券を渡すと、麺のかたさを尋ねられます。
バリをお願いして着席します。
18時45分頃到着で、店内は先客が2名という状況でした。
ウォーターピッチャーからお水を汲んで静かに待ちます。

ラインアップ

メニュー料金
特製翔己ラーメン1,200yen
辛ネギラーメン1,100yen
野菜ラーメン1,100yen
チャーシューメン1,200yen
味玉ネギラーメン1,150yen
ネギラーメン1,050yen
味玉ラーメン1,000yen
翔己ラーメン900yen
塩ラーメン850yen
つけ麺1,100yen
辛つけ麺1,150yen

お店の情報

訪問日2025年8月20日
店名ど豚こつ 翔己
住所〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-12-6 福田ビル 1F
最寄り駅下北沢駅
電話番号03-5431-3181
営業時間11:00-27:30(L.O.)
定休日無休

翔己ラーメン

2分ほどして着丼。

黒の反高台丼でやってきました。
さっそく、いただきます。

スープ

茶白濁した豚骨です。
どろっと粘度のあるスープで、濃厚な豚骨を感じます。
豚骨醤油寄りの程よくパンチの効いた味わいがよいですね。

極細のストレート麺となっています。
ざくする感のある麺で、低加水のざっくり食感となっています。
若干ダマって啜りにくさがありますが、スープがどっぷり絡み付きます。

豚チャーシューが1枚入っています。
みちりとした肉感の煮豚で、僅かに癖を感じます。
キクラゲはコリコリ感が、刻み青ネギは薬味としてアクセントになります。

中盤は卓上の紅生姜と高菜を投入。
辛子高菜の方が合いそうですが、安定の味変を楽しめました。

評価

どっぷり濃厚な豚骨を楽しめる一杯でした。

★★★★☆[80]

ごちそうさまでした。

メニューの情報

メニュー翔己ラーメン
料金900yen:先会計:券売機:現金決済
スープ白湯:豚骨:動物
極細麺:ストレート
豚チャーシュー、キクラゲ、刻み青ネギ、海苔

明太子ごはん

本体の後にやってきました。

ご飯の上に鮮烈な明太子と刻み青ネギ、刻み海苔が乗っています。
ご飯がやや乾燥しているのがアレですが、安定の味わいですね。
本体のとの相性も程よいです。

メニューの情報

メニュー明太子ごはん
料金300yen:先会計:券売機:現金決済
明太子、刻み青ネギ、刻み海苔