Mugi と Buta ヌードルス
今回は立川駅。2025年6月オープンの新店です。
立飛カリナリーベースの手掛ける新業態のお店が立川にオープン。
気になって向かってみることに。
目次
2025年177杯目
JR中央本線に乗って立川駅を目指します。
到着すると、北口を出て右に柳通りを進みます。
柳通りを左に折れて細い路地を道なりに北上すると到着です。




駅からは程なく、直角な道のりで迷わず到着することができました。
11時15分頃到着で、店頭には5名の行列が発生していました。
店頭にはテントと麦茶の入ったウォータージャグが設置されています。
屋外はすでに暑いため、これは助かります。
さっそくテント内の行列末尾に接続します。
定刻になるとスタッフが現れ、開店の運びとなります。
先客の食券購入を待って店内へ。


店内にはタッチパネル形式の券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューはチャーシュー麺、中華そば、かけそばのラインアップとなっています。
どれにするか少し悩みますが、味は1種類のため、基本の中華そばをタップします。
ついでのお供に生姜ご飯ミニとアレもタップします。
食券を発行すると、スタッフに案内されたカウンター席へ。


スタッフに食券を渡して着席します。
お店はコンテナハウスのよういですね。
程なくしてやってきたアレで一息つきながらまちます。
お店の情報
訪問日 | 2025年6月21日 |
店名 | Mugi と Buta ヌードルス |
住所 | 〒192-0012 東京都立川市曙町2-15-9 |
最寄り駅 | 立川駅、立川北駅 |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | 11:30-14:00 |
定休日 | 日曜日、月曜日 |
中華そば
7分ほどして着丼。



和を感じる丼でやってきました。
ではでは、いただきます。
スープ

褐色に煌めく豚清湯醤油です。
程よい豚の出汁感が口の中に広がります。
醤油とのバランスもよく、ぐいぐいとレンゲが進みます。
麺

中細のストレート麺となっています。
ちゅるしこ感のある麺で、伸びやかな啜り心地となっています。
スープとのfit感がよく、するすると喉に吸い込まれていきます。
具

豚チャーシューが2種類入っています。
吊るし焼きタイプは薫製香と火入れがよく、むちむちな肉感を楽しめます。
煮豚は味付けしっかり、軟らかな肉感がよいですね。
メンマ代わりのキクラゲは程よい出汁感と食感がアクセントにアクセントになります。
評価
出汁感しっかりじゅわる一杯でした
★★★★☆[85]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
メニュー | 中華そば |
料金 | 970yen:先会計:券売機:カード決済:電子マネー決済:QRコード決済 |
スープ | 清湯:醤油:動物:豚:豚清湯 |
麺 | 中細麺:ストレート |
具 | 豚チャーシュー、キクラゲ、細切り青ネギ |
生姜ご飯ミニ
本体の前にやってきました。

針生姜のみのどシンプルな炊き込みご飯となっています。
シンプル故に本体のスープとの相性がとてもよいです。
メニューの情報
メニュー | 生姜ご飯ミニ |
料金 | 150yen:先会計:券売機:カード決済:電子マネー決済:QRコード決済 |
具 | 針生姜 |