古町ブラックラーメン@古町めんの坊(日暮里駅) ★★★★☆

古町めんの坊

今回は日暮里駅。2025年4月オープンの新店です。
新潟の古町めんの坊が都内は日暮里に移転オープン。
気になって向かってみることに。

2025年123杯目

JR山手線に乗って、日暮里駅を目指します。
到着すると、南改札口を出て右に進みます。
そのまま道なりに歩くと到着です。

駅からは程なく、真っすぐな道のりで迷わず到着することができました。
営業中の貼り紙を確認して店内へ。

店内には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューは古町ブラック、旨塩、生姜しょうゆ、節しょうゆ、味噌ラーメン、カレーラーメン、ガーリック塩バターコーン、麻婆麺のラインアップとなっています。
ガーリック塩バターコーン、麻婆麺はまだ未提供となっていました。
どれにするか少し悩みますが、ここは基本の古町ブラックをポチっとな。
食券を取り出すと、空いているカウンター席を陣取ります。

店主さんに食券を渡して着席します。
19時20分頃到着で、店内は私のみという状況でした。
ウォーターポットからお水を汲んで静かに待ちます。

メニュー料金
古町ブラック900yen
旨塩950yen
生姜しょうゆ1,000yen
節しょうゆ1,000yen
味噌ラーメン1,000yen
カレーラーメン1,000yen
ガーリック塩バターコーン1,200yen
麻婆麺1,200yen

お店の情報

訪問日2025年5月2日
店名古町めんの坊
住所〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5-49-8 ライオンズマンション 日暮里駅前 104
最寄り駅日暮里駅
電話番号不明
営業時間11:15-14:30/16:30-21:00(L.O.20:45)
定休日水曜日

古町ブラックラーメン

4分ほどして着丼。

凹凸のある切立丼でやってきました。
ではでは、いただきます。

スープ

動物ベースの清湯醤油です。
真っ黒なスープは若干ショッパーですが、キリっと旨さと甘さを楽しめます。
ブラックペッパーの刺激が癖になります。

中細のストレート麺となっています。
するしこ感のある麺で、滑らかな歯切れの良さを感じます。
喉越しもよく、するすると喉に吸い込まれていきます。

豚チャーシューが2枚程入っています。
むちりと肉感で、味付けも丁度よいですね。
茹で卵が半分入っており、ほっくり感がちょっとした箸休めになります。
穂先メンマはジャクリとした食感がよいですが、若干の癖を感じてしまいました。
刻みネギはザクっと感が、清涼アクセントになります。

評価

キリっと旨ブラックを楽しめる一杯でした。

★★★★☆[80]

ごちそうさまでした。

メニューの情報

メニュー古町ブラックラーメン
料金900yen:先会計:券売機:現金決済
スープ清湯:醤油:動物
中細麺:ストレート
豚チャーシュー、茹で卵半分、穂先メンマ、刻みネギ