札幌 六坊
今回は西早稲田駅。2025年4月オープンの新店です。
手掛ける渡なべスタイル運営のお店が西早稲田にオープン。
気になって向かってみることに。
目次
2025年122杯目
JR山手線に乗って、高田馬場駅を目指します。
最寄り駅は西早稲田駅ですが、高田馬場駅でも問題ありません。
到着すると、早稲田口を出て早稲田通りを進みます。
そのまま早稲田通りをしばらく歩くと到着です。


駅からは少し歩きますが、真っすぐな道のりで迷わず到着することができました。
20時10分頃到着で、店頭には8名の行列が発生していました。
さっそく行列の末尾に接続します。
18分程待つとスタッフが現れ、店内へ案内されます。

店内にはタッチパネル形式の券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューは札幌ブラック、札幌塩ラーメン、札幌味噌ラーメンのラインアップとなっており、組み合わせで味玉入り、チャーシュー増し、味玉チャーシューが選べるようです。
どれにするか一瞬迷いますが、ここは基本の札幌ブラックをタップします。
ついでのお供にご飯もタップします。
食券を発行すると、スタッフに案内されたカウンター席へ。

カウンターに食券を置いて着席します。
行列は途絶えることなく、注目の高さが伺えます。
汲まれたお水で喉を潤しながら待ちます。
お店の情報
訪問日 | 2025年4月30日 |
店名 | 札幌 六坊 |
住所 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-4-18 馬渕ビル 1F |
最寄り駅 | 西早稲田駅、高田馬場駅 |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | 11:00-21:00 |
定休日 | 無休 |
札幌ブラック
4分ほどして着丼。



銀の受皿に乗ってやってきました。
さっそく、いただきます。
スープ

動物ベースの清湯醤油です。
真っ黒なスープを想像よりもショッパーではなく、ジャンキーな旨さが詰まっていますね。
富山ブラックが頭を過ぎるバランス感で、癖になる味わいとなっています。
麺

中太の縮れ麺となっています。
ぷりしこ感のある麺で、コシと縮れ具合がよいですね。
黄色がかったTHE札幌ラーメンな麺がスープに絡みます。
具

豚チャーシューが3枚程入っています。
切り落とされており、適度な肉感がスープにfitします。
メンマはコリコリ感が心地よく、味付けがしっかりしています。
炒められたひき肉、モヤシ、タマネギの香ばしい食感に、刻みネギのザク感がよき清涼アクセントになります。
評価
ブラックジャンキーが癖になる一杯でした。
★★★★☆[85]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
メニュー | 札幌ブラック |
料金 | 1,200yen:先会計:券売機:カード決済:電子マネー決済:QRコード決済 |
スープ | 清湯:醤油:動物:札幌ラーメン |
麺 | 中太麺:縮れ |
具 | 豚チャーシュー、ひき肉、メンマ、モヤシ、タマネギ、刻みネギ |
ご飯
本体の後にやってきました。

程よい炊き上がりとなっています。
本体との相性は間違いなく、あってよかったと思える存在です。
メニューの情報
メニュー | ご飯 |
料金 | 150yen:先会計:券売機:カード決済:電子マネー決済:QRコード決済 |