らー麺 福久朗
今回は赤坂見附駅。2025年4月オープンの新店です。
白川ラーメン風なお店が赤坂見附にオープン。
気になって向かってみることに。
目次
2025年103杯目
東京メトロ丸ノ内線に乗って、赤坂見附駅を目指します。
到着すると、10番出口を出て左にエスプラナード赤坂通りを進み、右に折れて一ツ木通りまで抜けます。
左に折れて一ツ木通りを少し歩くと到着です。

駅からは程なく、シンプルな道のりで迷わず到着することができました。
記憶を辿るとらー麺 本間の跡地ですね。
商い中の木札を確認して店内へ。

店内に券売機は設置されておらず、食後に精算するシステムとなっています。
入店するとスタッフに案内され、空いているカウンター席を陣取ります。
着席すると、カウンターに貼られたメニューを確認します。
メニューは手打ち 中華そば、手打ち チャーシュー麺のツートップ体制となっており、麺量が大盛りから選べるようです。
ここはあまり悩まず、基本の手打ち 中華そばをお願いします。
ついでのお供にミニ焼豚おにぎりもお願いします。

11時55分頃到着で、店内は先客が2名という状況でした。
ポットからお水を汲んで静かに待ちます。
お店の情報
訪問日 | 2025年4月10日 |
店名 | らー麺 福久朗 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂4-2-3 赤坂一ツ木館 1F 107 |
最寄り駅 | 赤坂見附駅 |
電話番号 | 03-6277-7765 |
営業時間 | 11:00-15:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日 |
手打ち 中華そば
4分ほどして着丼。



木製のトレーに乗ってやってきました。
ではでは、いただきます。
スープ

動物ベースの清湯醤油です。
鶏メインの旨味がじゅわっと口の中に広がります。
あっさりも広がる旨味に心が和みます。
麺

中太の平打ち縮れ麺となっています。
ぴろもち感のある麺で、手打ちの縮れ具合がよいですね。
多加水なもち感も相まって、ずるずると喉に吸い込まれていきます。
具

豚チャーシューが3枚入っています。
渕がピンクな白河ラーメン風なもので、みっちり肉感を楽しめます。
メンマは軟らかなコリコリ感で、青菜と白髪ネギはよき箸休めアクセントになります。
評価
じゅわっと鶏の旨味が広がる一杯でした。
★★★★☆[90]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
メニュー | 手打ち 中華そば |
料金 | 900yen:後会計:現金決済 |
スープ | 清湯:醤油:動物:鶏 |
麺 | 中太麺:平打ち:縮れ |
具 | 豚チャーシュー、メンマ、青菜、白髪ネギ、糸唐辛子 |
ミニ焼豚おにぎり
本体と同時にやってきました。

ラップに包まれてやってきました。
いわゆる炊き込みご飯のおにぎりですね。
本体のスープで炊かれたと思われる一品で、本体のスープとの相性は間違いないですね。
メニューの情報
メニュー | ミニ焼豚おにぎり |
料金 | 150yen:後会計:現金決済 |