長男、おともかずき
今回は西荻窪駅。2025年8月オープンの新店です。
RA-MEN 3SO.からのはしごになります。
長男、もんたいちお、長男、ほそのたかし、長男、おかわしゅんなの長男グループの新店が西荻窪にオープン。
これまで未訪だったため、これを機に向かってみますよ。
目次
2025年237目
JR中央本線に乗って西荻窪駅を目指します。
到着すると、北口を出て右前方に進みます。
そのまま少し歩くと到着です。



駅からは近く、真っすぐな道のりで迷わず到着することができました。
営業中の木札を確認すると、まずは食券購入から開始します。


店頭には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューはみたらし、カラみたのツートップ体制となっています。
さらに追い飯とのセットもできるようです。
どちらにするか少し悩みますが、ここは基本のセットであるみたらし 追い飯セットをポチっとな。
食券を取り出してから、店内へ。

13時15分頃到着で、店内はちょうど満席となっていました。
スタッフから少し外でお待ちいただきますとのことでしたが、4分程で空席が出現します。
案内されて店内のカウンター席へ。
スタッフに食券を渡して着席します。
給水器からお水を汲んで待ちます。
ラインアップ
お店の情報
訪問日 | 2025年8月16日 |
店名 | 長男、おともかずき |
住所 | 〒167-0042 東京都杉並区西荻北3-20-12 グラツィオーソ 104 |
最寄り駅 | 西荻窪駅 |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | 11:00-15:00/17:30-21:00 |
定休日 | 水曜日 |
みたらし
15分ほどして着丼。



白の反高台丼でやってきました。
さっそく、いただきます。
タレ

動物ベースの醤油ダレです。
みたらしというメニュー名通り、しっかりと甘辛い味付けとなっています。
レンゲに入った味付き背脂のコクも相まって、とても惹きのある味わいですね。
麺

極太の縮れ麺となっています。
むちもち感のある麺で、ぶっといインパクトのある食感となっています。
タレがどっぷり絡んで、噛み締める旨さがあります。
具


豚チャーシューが4カット枚入っています。
低温調理タイプのしっとり肉感がよいですが、まぜそば的にはサイコロカットでもよかったかもしれません。
刻みネギは食感が、刻み海苔とフライドオニオンは風味がよくマッチしています。
評価
甘辛いタレと麺の絡みが至福な一杯でした。
★★★★☆[85]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
メニュー | みたらし |
料金 | 1,000yen:先会計:券売機:現金決済 |
スープ | 汁なし:醤油:動物:まぜそば |
麺 | 極太麺:縮れ |
具 | 豚チャーシュー、刻み青ネギ、刻みネギ、刻み海苔、フライドオニオン、味付き背脂 |
追い飯
本体を食べ終えてカウンターのベルを鳴らすると、程なくしてやってきます。

ご飯の上にちょこんと味付き背脂が乗っています。
食べ終えた本体の丼中に投入して、よくかき混ぜます。
分量と相性は間違いなく、あっという間になくなってしました。
メニューの情報
メニュー | 追い飯 |
料金 | 200yen:先会計:券売機:現金決済 |