油そば マイケル 御茶ノ水店
今回は新御茶ノ水駅。2025年7月オープンの新店です。
株式会社UMAMIの展開する油そば専門店が新御茶ノ水にオープン。
気になって向かってみることに。
目次
2025年194目
東京メトロ丸ノ内線に乗って柏駅を目指します。
到着すると、2番出口を出て左にぐるりと明大通りを進みます。
そのまま明大通りをしばらく歩くと到着です。


駅からは少し歩きますが、ほぼ真っすぐな道のりで迷わず到着することができました。
営業中を確認して、店内へ。

店内には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューは油そば、特製油そば、マイケルスペシャルのラインアップとなっており、麺量が並、大、特大から選べるようです。
ここはあまり悩まず、基本の油そば(並)をポチ
ついでにアレもポチります。
食券を取り出すと、空いているカウンター席を陣取ります。


スタッフに食券を渡して着席します。
19時10分頃到着で、店内は私のみという状況でした。
程なくしてやってきたアレの喉を癒しながら待ちます。
ラインアップ
お店の情報
訪問日 | 2025年7月8日 |
店名 | 油そば マイケル 御茶ノ水店 |
住所 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-22 内外地図ビル |
最寄り駅 | 新御茶ノ水駅、御茶ノ水駅、神保町駅 |
電話番号 | 03-6285-1758 |
営業時間 | 11:00-21:30 |
定休日 | 無休 |
油そば(並)
6分ほどして着丼。



店名入りのポップな丼でやってきました。
さっそく、いただきます。
タレ

褐色の醤油ダレです。
タレは適度な量で、よくかき混ぜるとちょうど全体に絡みます。
王道クラシカルな味わいにほっこりします。
麺

太の縮れ麺となっています。
もちもち感のある麺で、plainでも風味がよいですね。
多加水なもち感にタレがしっかりと絡みます。
具

豚チャーシューが1枚入っています。
厚みのある1枚で、ほぐれる肉感がよいですね。
メンマはコリサク感と味付けがよく、刻みネギは安定の清涼アクセントになります。
中盤以降は卓上の胡椒、唐辛子、ラー油、酢を投入。
油そばといえばの味変を楽しめました。
評価
王道クラシカルをゆく一杯でした。
★★★★☆[80]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
メニュー | 油そば(並) |
料金 | 880yen:先会計:券売機:現金決済:カード決済:QRコード決済 |
スープ | 汁なし:醤油:動物:まぜそば:油そば |
麺 | 中太麺:ストレート |
具 | 豚チャーシュー、メンマ、ナルト、刻みネギ、海苔 |