中華そば@伊東中華そば(地下鉄成増駅) ★★★★☆

伊東中華そば

今回は地下鉄成増駅。2025年6月オープンの新店です。
新潟ラーメン なみ福 浅草店からのはしごになります。
井荻の麺壁九年を経験された店主さんが地下鉄成増にお店をオープン。
気になって向かってみることに。

2025年171杯目

東京メトロ有楽町線に乗って地下鉄成増駅を目指します。
到着すると、1番出口を出て左に川越街道を進みます。
川越街道を左に折れて、少し歩くと到着です。

駅からは近く、直角な道のりで迷わず到着することができました。
12時10分頃到着で、店頭には5名の行列が発生していました。
さっそく行列の末尾に接続します。
16分程待つとスタッフが現れ、先に食券を購入するように案内されます。
ささっと店内へ。

店内には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューは中華そば、煮干そばのツートップ体制となっており、組み合わせで特製、チャーシュー、ワンタン、味玉が選べるようです。
どちらにするかかなり悩みますが、ここは基本の中華そばをポチっとな。
ついでにアレもポチっちゃいます。
食券を発行してスタッフに渡すと、再び店頭に戻ります。
さらに7分程待つとスタッフが現れ、店内へ案内されます。
再びの店内へ。

入店すると、スタッフに案内されたテーブル席へ。
程なくしてやってきたアレにはアテがセットになっていました。
アレで喉を癒しながら待ちます。

メニュー料金
特製中華そば1,450yen
チャーシュー中華そば1,400yen
ワンタン中華そば1,250yen
味玉中華そば1,150yen
煮干そば1,000yen
特製煮干そば1,450yen
チャーシュー煮干そば1,400yen
ワンタン煮干そば1,250yen
味玉煮干そば1,150yen
煮干そば1,000yen

お店の情報

訪問日2025年6月14日
店名伊東中華そば
住所〒179-0071 東京都練馬区旭町3-26-18 プランドール旭 1-C
最寄り駅地下鉄成増駅、成増駅
電話番号不明
営業時間11:00-16:00(L.O.15:30)
定休日未定

中華そば

8分ほどして着丼。

白の桂林丼でやってきました。
ではでは、いただきます。

スープ

動物ベースに魚介を合わせた清湯醤油です。
動物系の旨味を規定に強めの節系魚介が合わさってきます。
塩分高めにも感じますが、勢いのある味わいを楽しめます。

中細のストレート麺となっています。
するしこ感のある麺で、適度に歯切れのよい啜り心地となっています。
スープを纏ってするすると喉に吸い込まれていきます。

豚チャーシューが2種類入っています。
どちらもむちりと適度な肉感で、ややワイルドな印象です。
穂先メンマは大きめで、じゃくりとした食感を楽しめます。
海苔はスープを吸って風味アクセントになります。

評価

出汁しっかり勢いを感じる一杯でした

★★★★☆[80]

ごちそうさまでした。

メニューの情報

メニュー中華そば
料金1,000yen:先会計:券売機:現金決済
スープ清湯:醤油:動物魚介
中細麺:ストレート
豚チャーシュー、穂先メンマ、細切り青ネギ、海苔