鍋パでゆるゆると。
心地よくてつい眠くなってしまいます。。
というわけでメンラーですw
今回は新江古田駅。2020年11月オープンの新店です。
全て自家製仕込みという中華そばを提供するお店が新江古田にオープン。
営業時間と杯数制限等が気になってなかなか訪問できずにいましたが、ようやく向かってみますよ。
2020年331杯目
都営地下鉄大江戸線に乗って新江古田駅を目指します。
到着すると、A2出口を出て江古田通りをひた進みます。
江古田通りから左に折れて少し歩くと到着です。
駅からは少し離れた住宅街ですが、迷わず発見することができました。
開店15分前の11時15分頃到着で、店頭には2名の待ちが発生していました。
早めにきてよかったと安堵します。
定刻になると開店となり、順次店内へ。
店内には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
とりあえず消毒用アルコールで手を消毒します。
メニューは中華そば、つけそば、まぜそばのラインアップとなっており、麺量がミニサイズも選べるようです。
ここはあまり悩まず、デフォルトの中華そばをポチっとな。
食券を取り出して店主さんに渡すと、空いているカウンター席へ。
先客から順に詰めてカウンター席に座ります。
開店と同時でカウンター席が埋まり、満席となりました。
さらに数名程は外待ちとなったようです。
給水器でお水を汲んで、静かに待ちます。
ラインアップ
- 中華そば…700yen
- 中華そば(ミニサイズ)…500yen
- つけそば…700yen
- つけそば(ミニサイズ)…500yen
- まぜそば…650yen
- まぜそば(ミニサイズ)…500yen
お店の情報
訪問日 | 2020年11月21日 |
店名 | 中華そば あら井商店 |
住所 | 〒165-0023 東京都中野区江原町2-3-3 |
最寄り駅 | 新江古田駅 |
電話番号 | 非公開 |
営業時間 | 11:30-13:30/17:00-20:00 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
中華そば
8分ほどして着丼。
雷紋の入ったクラシカルなラーメン鉢でやってきました。
さっそく、いただきます。
スープ
動物ベースに魚介を合わせた清湯醤油です。
魚介系の旨味に動物系がアドオンした味わいで、ほっこりしますね。
和やかに身体に染み渡ります。
麺
中太麺の手打ち縮れタイプ。
むちもち感のある麺で、かなり存在感がありますね。
心地よい食感と風味を堪能できます。
具
低温調理タイプの鶏チャーシューと豚チャーシューが1枚ずつ入っています。
どちらもしっとりと軟らかな肉感を楽しめます。
メンマは定番のコリコリ感を、刻みネギは薬味として大いにアシストしてくれます。
評価
手打ち麺が際立つ一杯でした。
メニューの情報
メニュー | 中華そば |
料金 | 700yen:先会計:券売機 |
スープ | 醤油:清湯醤油:動物魚介 |
麺 | 中太麺:手打ち:縮れ |
具 | 鶏チャーシュー、豚チャーシュー、メンマ、刻みネギ、海苔 |