Ramen 金碧
今回は野田市駅。2025年10月グランドオープンの新店です。
Ramen 金碧からのはしごになります。
理科大生が仕込む、月曜だけ限定営業のお店が野田市にオープン。
気になって向かってみることに。
目次
2025年295目
東武野田線に乗って野田市駅を目指します。
到着すると、出口を出て右に線路沿いに進みます。
右に折れて、東町通りまで道なりに進みます。
さらに右に折れて、東町通りをひたすら歩くとお店に到着です。


駅からはかなり歩きますが、google mapを頼りに無事に到着することができました。
営業中を確認して店内へ。







店内に券売機は設置されておらず、食前に精算するシステムとなっています。
入店すると、スタッフに案内されたカウンター席へ。
着席すると、卓上に置かれたメニューを確認します。
メニューは塩だれとんづけ、旨辛とんづけ、濃厚鶏らーめんのラインアップとなっており、組み合わせで特製、チャーシュー、味玉が選べるようです。
どれにするか悩ましいですが、ここは基本の濃厚鶏らーめん(通常)をお願いします。

お店は二代目 麺屋 こうじの定休日を利用した間借りで、東京理科大学のラーメンサークルの学生さんが営業されているようです。
10時40分頃到着で、店内は先客で4、5割程度埋まった状況でした。
汲まれたお水で一息つきながら待ちます。
ラインアップ
お店の情報
| 訪問日 | 2025年10月13日 |
| 店名 | RAMEN MONDAY ~理科大ラーメンサークル~ |
| 住所 | 〒278-0031 千葉県野田市中根6-9 |
| 最寄り駅 | 野田市駅 |
| 電話番号 | 04-7199-8785 |
| 営業時間 | 11:00-22:00 |
| 定休日 | 火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日 |
濃厚鶏らーめん(通常)
12分ほどして着丼。



黒のトレーに乗ってやってきました。
ではでは、いただきます。
スープ

白濁した鶏白湯塩です。
どろっと濃厚な雰囲気ですが、意外にも飲み口はさらっとしていますね。
飽きの来ない鶏の旨味たっぷりな味わいを楽しめます。
麺

太のストレート麺となっています。
つるもち感のある麺で、もっちりとしたコシを楽しめます。
スープを纏って噛み締める旨さがあります。
具

豚チャーシューが2種類入っています。
煮豚はほぐれる肉感がよく、ロースはむちりとした肉感がよいですね。
刻みタマネギは粗めカットで、強めの清涼アクセントになります。
フライドオニオンはちょいジャンキーなコクを楽しめます。
評価
意外にもすっきりと鶏の旨味を楽しめる一杯でした。
★★★★☆[80]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
| メニュー | 濃厚鶏らーめん(通常) |
| 料金 | 1,030yen:先会計:現金決済 |
| スープ | 白湯:塩:動物:鶏:鶏白湯 |
| 麺 | 太麺:ストレート |
| 具 | 豚チャーシュー、三つ葉、刻みタマネギ、フライドオニオン、カットレモン |