中華そば よしかわ 熊谷店
今回は熊谷駅。2025年6月オープンの新店です。
ramen rise nijiからのはしごになります。
寿製麺よしかわの6号店が熊谷にオープン。
久々に食べたくなって向かってみることに。
目次
2025年230目
JR高崎線に乗って熊谷駅を目指します。
到着すると、南口を出て左に駅舎沿いに進みます。
そのまま少し歩くとお店に到着です。


駅からはあっという間で、迷う余地なく到着することができました。
営業中を確認して店内へ。




店内にはタッチパネル形式の券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューは地鶏中華そば 醤油、地鶏中華そば 塩、煮干しそば白醤油、ごわごわ麺煮干しそば、地鶏中華つけそば 醤油、地鶏中華つけそば 塩、蟹味噌つけめん、煮干しつけめん、冷やし煮干しそばのラインアップとなっており、組み合わせで特製が、麺の種類が太麺、細麺が選べるようです。
どれにするか迷わしいラインアップですが、ここは季節柄気になった冷やし煮干しそばをピピっとな。
ついでのお供にいわし丼もピピります。
食券を取り出すと、スタッフに案内されたカウンター席へ。

スタッフに食券を渡して着席します。
15時40分頃到着で、店内は先客で3割程度埋まった状況でした。
汲まれたお水で喉を潤しながら待ちます。
ラインアップ
お店の情報
訪問日 | 2025年8月10日 |
店名 | 中華そば よしかわ 熊谷店 |
住所 | 〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波2-115 |
最寄り駅 | 熊谷駅 |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | 11:00-21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 水曜日 |
冷やし煮干しそば
6分ほどして着丼。



よく見る模様の反高台丼でやってきました。
さっそく、いただきます。
スープ

煮干しベースの清湯醤油です。
キンキンに冷えたスープですが、キリっと香ばしい煮干しを感じます。
すでによきにぼ感ですが、時間が経つとよりにぼ感が花開きます。
麺

細のストレート麺となっています。
ざくぷつ感のある麺で、冷たくしっかりと締められています。
硬質な啜り心地が冷たいスープにマッチしていますね。
具

鶏チャーシューが1枚、豚チャーシューが2種類4枚入っています。
低温調理タイプでしっとりしつつ、冷たいながらも味付けはしっかりとしています。
たっぷり入った三つ葉はザクザクと風味がアクセントになります。
評価
キンキンに冷えた煮干しを楽しめる一杯でした。
★★★★☆[90]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
メニュー | 冷やし煮干しそば |
料金 | 1,000yen:先会計:券売機:現金決済:電子マネー決済 |
スープ | 清湯:醤油:魚介:煮干し:冷やし |
麺 | 細麺:ストレート |
具 | 鶏チャーシュー、豚チャーシュー、メンマ、三つ葉 |
いわし丼
本体の前にやってきました。

ご飯の上に漬けイワシと刻みネギ、刻み海苔が乗っています。
しっかり付けられたイワシは新鮮で脂が乗ってますね。
ご飯との相性もよく、あっという間になくなってしまいました。
メニューの情報
メニュー | いわし丼 |
料金 | 550yen:先会計:券売機:現金決済:電子マネー決済 |
具 | 漬けイワシ、刻みネギ、刻み海苔 |