麺屋 大獅子
今回は川間駅。2025年7月オープンの新店です。
MENYA TOMOSHIBIからのはしごになります。
活龍出身の店主さんがまぜそば専門店を柏にオープン。
なんとなく気になって向かってみることに。
目次
2025年193目
東武野田線に乗って柏駅を目指します。
到着すると、東口を出てレイソルロードを進みます。
レイソルロードを道なりに進んで、左に逸れて市川柏線を少し歩くと到着です。


駅からは少し歩きますが、google mapを頼りに無事に到着することができました。
営業中の木札を確認して、店内へ。


店内には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューは大獅子纏いそば、背脂纏いそば、海老纏いそば、煮干纏いそば、中華そばのラインアップとなっており、組み合わせで特製、味玉が選べるようです。
どれにするか少し悩みますが、おすすめNo.1という背脂纏いそばをポチっとな。
食券を取り出すとスタッフに案内され、空いているカウンター席を陣取ります。



スタッフに食券を渡して着席します。
14時15分頃到着で、店内は先客が3名という状況でした。
ウォーターピッチャーからお水を汲んで喉を癒しながら待ちます。
ラインアップ
お店の情報
訪問日 | 2025年7月6日 |
店名 | 麺屋 大獅子 |
住所 | 〒277-0025 千葉県柏市千代田1-2-48 ビクトリーヒルズ6.6 |
最寄り駅 | 柏駅 |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | 11:00-14:30/17:00-21:30 |
定休日 | 月曜日 |
背脂纏いそば
5分ほどして着丼。



黒の反高台丼でやってきました。
よく混ぜてから、いただきます。
タレ

動物ベースの醤油ダレです。
濃いめの醤油感に動物系の旨味が映えます。
汁感多めで若干のショッパーな感じもありますが、全体の絡みはよいですね。
麺

太の縮れ麺となっています。
ぴろもち感のある麺で、多加水な食感が心地よいですね。
縮れ具合にしっかりタレが絡み付きます。
具

カットされた豚チャーシューに肉味噌がごろっと入っており、ちょい濃いめな味付となっています。
モヤシとニラは食感がアクセントになります。
中盤以降は卓上のマヨネーズ、胡椒、酢を順番に投入。
ちょい味変を楽しむことができました。
評価
キレのあるタレが麺に絡む一杯でした。
★★★★☆[75]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
メニュー | 背脂纏いそば |
料金 | 950yen:先会計:券売機:現金決済 |
スープ | 汁なし:醤油:動物:まぜそば |
麺 | 太麺:縮れ |
具 | 刻み豚チャーシュー、肉味噌、モヤシ、刻みニラ、刻みタマネギ、背脂 |