RA-MEN 3SO
今回は成瀬駅。2025年8月オープンの新店です。
古淵にあった3SOが成瀬に復活移転オープン。
気になって向かってみることに。
目次
2025年236目
JR横浜線に乗って成瀬駅を目指します。
到着すると、北口を出てロータリーから右に進みます。
左に折れて、成瀬中央通りに向けて歩くと到着です。




駅からは程なく、シンプルな道のりで迷わず到着することができました。
お店は成瀬中央通り沿いにあり、10時50分頃到着で、ポールポジションgetとなりました。
先頭から2名は店頭のベンチに座って待てるようで、座って待ちます。
定刻を過ぎるとスタッフが現れシャッターが開けられます。
開店の運びとなり、案内されて店内へ。




店内には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューはニボシ3SO、3SOらーめん、辛3SOらーめん、背脂ニンニク3SO、SIOしょうゆ、トムヤム風3SOらーめんのラインアップとなっており、組み合わせでスペシャルが選べるようです。
辛3SOらーめん、背脂ニンニク3SO、SIOしょうゆは未提供となっていました。
どれにするかかなり悩みますが、ここは気になってしましったトムヤム風3SOらーめんをポチっとな。
食券を取り出すと、空いているカウンター席を陣取ります。

カウンターに食券を置いて着席します。
並んでいる際にちょこちょこ後客が続き、開店時には16名の行列となっていました。
ウォータージャグからお水を汲んで静かに待ちます。
ラインアップ
お店の情報
訪問日 | 2025年8月16日 |
店名 | RA-MEN 3SO. |
住所 | 〒194-0045 東京都町田市南成瀬5-1-10 |
最寄り駅 | 成瀬駅 |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | 11:30頃-14:30頃(L.O.) |
定休日 | 日曜日、第2月曜日、第4月曜日 |
トムヤム風3SOらーめん
11分ほどして着丼。



小さめの白のトレーに乗ってやってきました。
ではでは、いただきます。
スープ

動物ベースに魚介を合わせた清湯味噌です。
出汁感ある味噌を感じつつも、しっかりとエスニックな仕上がりとなっています。
正にトムヤム風ですね。味噌と酸味のコラボがたまらず、レンゲが進みます。
麺

中太の縮れ麺となっています。
するもち感のある麺で、もちっとうねり具合がよいですね。
スープをしっかり纏ってずるずると喉に吸い込まれていきます。
具

豚チャーシューが1枚入っています。
ほどよい薫製香とむっちり肉感よく、味付けがとてもよいですね。
モヤシと刻みネギは食感が、パクチーは風味がアクセントになります。
えびせんはスープに浸して頂くとniceです。
ミニスパイスごはん

本体の後にやってきました。
ごはんの上にスパイスが振り掛けられたシンプルなものですが、本体のスープと相性が抜群ですね。
評価
エスニックも味噌も両方楽しめる一杯でした。
★★★★☆[85]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
メニュー | トムヤム風3SOらーめん |
料金 | 1,350yen:先会計:券売機:現金決済 |
スープ | 清湯:味噌:動物魚介 |
麺 | 中太麺:縮れ |
具 | 豚チャーシュー、小海老、モヤシ、ニラ、パクチー、笹切りネギ、糸唐辛子、えびせん |