中華そば@ラーメン まるみ(武蔵中原駅)

ラーメン まるみ

今回は武蔵中原駅。2025年2月オープンの新店です。
創業70年という宮城ラーメンを名乗るラーメン店が武蔵中原駅にオープン。
気になって向かってみることに。

2025年54杯目

JR南武線に乗って、武蔵中原駅を目指します。
到着すると、南口を出て道になりに中原5号線まで南下します。
右に折れて、中原5号線を少し歩くと到着です。

駅からは程なく、比較的わかりやすい道のりで迷わず到着することができました。
10時55分頃到着で、ポールポジションgetとなりました。
程なくすると店主さんが現れ、開店の運びとなります。
少し早開けとなり、店主さんに案内されて店内へ。

店内には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューは中華そば、肉そば、ミニ中華そばのラインアップとなっています。
どれにするか一瞬悩みますが、やはりここは基本の中華そばをポチっとな。
食券を取り出すと、空いているカウンター席を陣取ります。

店主さんに食券を渡して着席します。
開店からしばらくは私のみという状況でした。
ウォーターピッチャーからお水を汲んで静かに待ちます。

ラインアップ

メニュー料金
中華そば850yen
肉そば1,100yen
ミニ中華そば600yen

お店の情報

訪問日2025年2月22日
店名ラーメン まるみ
住所〒211-0041 神奈川県川崎市中原区下小田中2-33-28 岩重ビル 1F
最寄り駅武蔵中原駅
電話番号不明
営業時間11:00-14:00/17:30-21:00
定休日水曜日

中華そば

3分ほどして着丼。

淡い雷紋の反高台丼でやってきました。
ではでは、いただきます。

スープ

動物ベースの清湯醤油です。
甘めの旨味に酸味が加わりコクのある味わいとなっています。
どことなくクラシカルで癖になる味わいが口の中にじゅわります。

中細の縮れ麺となっています。
つるしこ感のある麺で、滑らかな麺肌とコシが心地よいです。
縮れ具合にスープが絡んで、ずるずると喉に吸い込まれていきます。

豚チャーシューが3枚程入っています。
煮豚ような塩梅で、味の染みたみしみし肉感がよいですね。
メンマは中庸なコリコリ感で、くらったりした刻みネギはクラシカルな雰囲気を感じます。

評価

旨味酸味甘味が一体となってじゅわる一杯でした。

★★★★☆[85]

ごちそうさまでした。

メニューの情報

メニュー中華そば
料金850yen:先会計:券売機:現金決済
スープ清湯:醤油:動物
中細麺:縮れ
豚チャーシュー、メンマ、ナルト、刻みネギ、海苔