中華そば(塩)@拉麺きむら 鶴見店(鶴見小野駅) ★★★☆☆

拉麺きむら 鶴見店

今回は鶴見小野駅。2025年9月オープンの新店です。
鶴見小野の龍誠麺がリニューアルオープン。
なんとなく気になって向かってみることに。

2025年268目

JR京浜東北線に乗って鶴見駅を目指します。
鶴見小野駅が最寄り駅ですが、本数が少ないめ鶴見から頑張ってみます。
到着すると、東口を出て京急鶴見駅と鶴見橋を越えて本町通りを進みます。
本町通りを左に折れて、さらに右に折れて少し歩くとお店に到着です。

駅からはかなり遠いですが、google mapを頼りに無事に到着することができました。
店頭が暗く営業中を疑いますが、、商い中の木札を確認して店内へ。

店内に券売機は設置されておらず、食後に精算するシステムとなっています。
入店すると、空いているテーブル席を陣取ります。
着席すると、卓上に置かれたメニューを確認します。
メニューは中華そば(塩)、中華そば(しょうゆ)のツートップ体制となっています。
どちらにするかかなり悩ましいですが、ここは先頭の中華そば(塩)をお願いします。

店内は空調の効きが割るようで、かなり汗が噴き出ます・・
19時40分頃到着で、店内は先客が2名という状況でした。
給水器からお水を汲んで静かに待ちます。

ラインアップ

メニュー料金
中華そば(塩)1,000yen
中華そば(しょうゆ)1,000yen

お店の情報

訪問日2025年9月16日
店名拉麺きむら 鶴見店
住所〒230-0042 神奈川県横浜市鶴見区仲通1-42
最寄り駅鶴見小野駅
電話番号不明
営業時間11:00-15:00/17:00-21:00
定休日日曜日、祝日

中華そば(塩)

7分ほどして着丼。

白の鳴門丼でやってきました。
さっそく、いただきます。

スープ

魚介ベースの清湯醤油です。
ファーストアタックは薫製香のような香りが口の中を攻めてきます。
摺り胡麻もあってか、originalityある香ばしい味わいを楽しめます。

中細のストレート麺となっています。
するむち感のある麺で、しっかりと茹で切った啜り心地となっています。
伸びやかにスープと絡みます。

豚チャーシューが2枚入っています。
クラシカルな煮豚で、みっしり適度にほぐれる肉感となっています。
水菜は清涼アクセントに、海苔は風味アクセントになります。

評価

節香ばしいoriginalityある一杯でした。

★★★☆☆[70]

ごちそうさまでした。

メニューの情報

メニュー中華そば(塩)
料金1,000yen:後会計:現金決済
スープ清湯:塩:魚介
中細麺:ストレート
豚チャーシュー、水菜、刻みネギ、海苔、摺り胡麻