TSUKEMEN HUKU OGUCHI
今回は大口駅。2025年4月オープンの新店です。
とらきち家からのはしごになります。
辻堂のTSUKEMEN HUKUの2号店が大口にオープン。
1号店は未訪問のため、これを機に向かってみることに。
目次
2025年106杯目
JR横浜線に乗って、大口駅を目指します。
到着すると、東口を出て左に折れて駅舎沿いに進みます。
そのまま少し歩くと到着です。



駅からはあっという間で、迷う余地なく到着することができました。
12時20分頃到着で、店頭には1名の行列が発生していました。
店頭の案内を確認して、まずは食券購入から開始します。
するっと店内へ。

店内には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューはつけめん、中華そば、豚骨醤油、煮干しそば、まぜそばのラインアップとなっており、組み合わせで特製が、麺量が大盛、中盛、並盛から選べるようです。
どれにするか迷わしいですが、ここはラーメンの基本である中華そば 並盛をポチっとな。
食券を取り出すと、再び店頭に戻って行列の末尾に接続します。
待っている間にスタッフに食券を回収され、7分程待つと店内へ案内されます。
ささっと店内へ。

入店すると、スタッフに案内されたカウンター席へ。
店内はちょうどピークタイムを終えたような雰囲気となっていました。
エントランス付近にあるコップを取って、ウォーターピッチャーからお水を汲んで静かに待ちます。
お店の情報
訪問日 | 2025年4月12日 |
店名 | TSUKEMEN HUKU OGUCHI |
住所 | 〒221-0015 神奈川県横浜市神奈川区神之木町1-9 |
最寄り駅 | 大口駅 |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | 11:00-14:30/18:00-21:00 |
定休日 | 月曜日 |
中華そば 並盛
8分ほどして着丼。



よく見る模様の入った反高台丼でやってきました。
さっそく、いただきます。
スープ

豚骨ベースに魚介を合わせた白湯醤油です。
粘度のあるスープはいわゆる豚骨魚介で、王道の味わいを楽しめます。
完成度の高い味わいで、旨味とコクの惹きバランスについついレンゲが進みます。
麺

中細のストレート麺となっています。
するばつ感のある麺で、加水低めの弾けるような食感がよいですね。
スープをしっかり纏ってずるずると喉に吸い込まれていきます。
具

豚チャーシューが1枚入っています。
バラのロールタイプで、むちっと軟らかな肉感と旨味がスープにマッチしています。
メンマは適度なコリコリ感がよく、刻みネギの強めのシャリ感がよき清涼アクセントになります。
評価
完成度の高い王道豚骨魚介を楽しめる一杯でした。
★★★★☆[90]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
メニュー | 中華そば 並盛 |
料金 | 1,100yen:先会計:券売機:現金決済 |
スープ | 白湯:醤油:動物魚介 |
麺 | 中細麺:ストレート |
具 | 豚チャーシュー、メンマ、ナルト、刻みネギ、海苔 |