小田原タンタン麺 たかみ 洗足店
今回は洗足駅。2021年3月オープンの新店です。
目黒にあった小田原タンタン麺 たかみが洗足に移転オープン。
この日は営業時間不明な新店に向かうも、開店しておらず撃沈。。
こちらのお店を思い出して、向かってみることに。
目次
2021年72杯目
東急目黒線に乗って洗足駅を目指します。
到着すると、出口を出て左に円融寺通りを進みます。
円融寺通りをしばらく歩くと到着です。
駅からも程なく、迷う余地なく発見することができました。
記憶を辿ると麺や一途 氣絆の跡地ですね。
一瞬営業していないようにみえましたが、営業中を確認。
ささっと店内へ。
店頭には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
まずは消毒用アルコールで手を消毒します。
メニューはタンタン麺、つけ麺のラインアップとなっており、つけ麺は冷、温から選べるようです。
つけ麺は期間限定となっており、未提供となっていました。
ここは悩みなく、タンタン麺をポチっとな。
食券を取り出すと、空いているカウンター席を陣取ります。
スタッフに食券を渡して着席すると、辛さのどうするか尋ねられます。
辛さは6段階あるようで、甘口、普通、辛口、それ以上があるとのことで、なんとくそれ以上4段階目の辛さダブルでお願いしてみます。
18時30分頃到着で、店内は私のみという状況でした。
店内は寂しい雰囲気ですが、チキンのテイクアウト客の来店が多くあるようです。
汲まれたお水で喉を潤しながら待ちます。
ラインアップ
お店の情報
訪問日 | 2021年3月10日 |
店名 | 小田原タンタン麺 たかみ 洗足店 |
住所 | 〒152-0012 東京都目黒区洗足2-7-17 |
最寄り駅 | 洗足駅 |
電話番号 | 03-6303-3778 |
営業時間 | 11:30-20:00、[土]11:30-15:00 |
定休日 | 日曜日 |
タンタン麺
4分ほどして着丼。
白の高台丼でやってきました。
まさしくな小田原系担々麺ビジュアルですね。
よく混ぜてから、いただきます。
スープ
特徴的ビジュアルの担々麺です。
とろみある餡にニンニク、唐辛子が映えるスープですね。
辛さダブルは個人的は旨辛レベルで、惹きを持った味わいとなっています。
麺
中太のストレート麺となっています。
もちしこ感のある麺で、程よい弾力がスープと絡みますね。
スープを纏った麺を啜るのが至福です。
具
ひき肉に刻みネギとシンプルな構成となっています。
穴あきレンゲがあると、痒いところに手が届く感じですね。
終盤は卓上の酢を投入。
酸っぱ辛くなって、軽やかにレンゲが進む味変となりました。
評価
惹きのある旨辛な一杯でした。
★★★★☆[80]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
メニュー | タンタン麺 |
料金 | 800yen:先会計:券売機:現金決済 |
スープ | 担々麺:辛:小田原系担々麺 |
麺 | 中太麺:縮れ |
具 | ひき肉、刻みネギ |
トッピングザーサイ
本体に続けてやってきました。
本体を食べていると、身体が欲して追加注文してしまいました。
券売機でポチろうと思うと、現金でOKでした。
全て本体に投入して頂きます。
やはりサクコリな食感がアクセントになって、箸が進みますね。
メニューの情報
メニュー | トッピングザーサイ |
料金 | 100yen:先会計:券売機:現金決済 |