しょうゆらぁ麺@支那蕎麦屋 藤花(仲町台駅) ★★★★☆

支那蕎麦屋 藤花

今回は立川駅。2025年6月オープンの新店です。
Mugi と Buta ヌードルスからのはしごになります。
鴨居にあった支那蕎麦屋 藤花が仲町台に移転オープン。
久々に食べたくなって向かってみることに。

2025年179杯目

横浜市営地下鉄ブルーラインに乗って仲町台駅を目指します。
到着すると、出口を出て右前方に通りを進みます。
そのまま道なりに少し歩くと到着です。

駅からは程なく、わかりやすい道のりで迷わず到着することができました。
13時15分頃到着で、店頭には7名の行列が発生していました。
さっそく行列の末尾に接続します。
建物の日陰にベンチが設置されており、暑い時季に非常にありがたいですね。
13分程待つとスタッフが現れ、先に食券を購入をするように案内されます。
ささっと店内へ。

店内には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューはしょうゆらぁ麺、しおらぁ麺、昆布水淡麗つけ麺しお、昆布水淡麗つけ麺しょうゆ、鶏油のあぶらそばのラインアップとなっており、組み合わせで特撰、味玉入り、わんたん入りが選べるようです。
どれにするか悩ましいですが、過去にしおを食したことからしょうゆらぁ麺をポチっとな。
食券を取り出すと、再び店頭に戻って待ちます。
さらに5分程待つとスタッフが現れ、店内へ案内されます。

入店すると、スタッフに案内されたカウンター席へ。
カウンターに食券を置いて着席します。
給水器からお水を汲んで静かに待ちます。

メニュー料金
特撰しょうゆらぁ麺1,350yen
しょうゆらぁ麺1,000yen
味玉入りしょうゆらぁ麺1,150yen
わんたん入りしょうゆらぁ麺1,350yen
お子様しょうゆらぁ麺500yen
特撰しおゆらぁ麺1,350yen
しおらぁ麺1,000yen
味玉入りしおらぁ麺1,150yen
わんたん入りしおらぁ麺1,350yen
お子様しおらぁ麺500yen
特撰昆布水つけ麺しお1,600yen
昆布水つけ麺しお1,300yen
味玉入り昆布水つけ麺しお1,450yen
特撰昆布水つけ麺しょうゆ1,600yen
昆布水つけ麺しょうゆ1,300yen
味玉入り昆布水つけ麺しょうゆ1,450yen
鶏油のあぶらそば1,300yen

お店の情報

訪問日2025年6月21日
店名支那蕎麦屋 藤花
住所〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台1-31-12 パークサイド仲町台 101
最寄り駅仲町台駅
電話番号不明
営業時間11:00-14:30(L.O.)/18:00-21:00(L.O.)
定休日日曜日

しょうゆらぁ麺

13分ほどして着丼。

白の反高台丼でやってきました。
さっそく、いただきます。

スープ

鶏ベースに魚介を合わせたと思われる清湯醤油です。
鶏のすっきりとした旨味に、しっかりと魚介が香ります。
以前とはまた違う印象ですが、適度にキレのある味わいにレンゲが進みます。

中細のストレート麺となっています。
するしこ感のある麺で、加水高めな食感が心地よいですね。
スープとしっかり絡んでずるずると喉に吸い込まれていきます。

豚チャーシューが1枚入っています。
吊るし焼きタイプで程よい燻製香に、むっちりむちむちな肉感がよいですね。
味付けと火入れも素晴らしいです。
穂先メンマはザクリと食感が、大きいな三つ葉が風味がアクセントになります。

評価

きりっと旨さが光る一杯でした

★★★★☆[90]

ごちそうさまでした。

メニューの情報

メニューしょうゆらぁ麺
料金1,000yen:先会計:券売機:現金決済
スープ清湯:醤油:動物魚介:鶏魚介
中細麺:ストレート
豚チャーシュー、穂先メンマ、三つ葉、格子切りネギ