醤油旨味ソバ@ラーメン専門店 なんぞ(仙川駅) ★★★★☆

ラーメン専門店 なんぞ

今回は仙川駅。2025年2月オープンの新店です。
肉煮干し中華そば さいころ、Tomboを経験された店主さんが仙川にお店をオープン。
気になって向かってみることに。

2025年58杯目

京王線に乗って、仙川駅を目指します。
到着すると、出口を出て左先方に日向通りを進みます。
日向通りを左に折れて調布経堂停車場線を進み、さらに右に折れて通りを南下すると到着です。

駅からは歩きますが、比較的わかりやすい道のりで迷わず到着することができました。
記憶を辿ると狛江に移転した中華そば しば田の跡地ですね。
10時30分頃到着で、店頭には9名の行列が発生していまいた。
さっそく末尾に接続します。
しばらくすると行列が増えてきたため、スタッフにより行列の整理が行われます。
定刻になると暖簾が掛けられ、開店の運びとなります。
開店から20分程待つとスタッフが現れ、先に食券を購入して待つように案内されます。
ひとまず店内へ。

店内にはタッチパネル形式の券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューは醤油旨味ソバ、旨塩ソバのツートップ体制となっており、組み合わせでで雲吞入り、かけが選べるようです。
どちらにするかかなり悩ましいですが、ここは左端上段基本の醤油旨味ソバをタップします。
ついでのお供に炊き込みご飯もタップします。
食券を発行すると、再び店頭に戻って待ちます。
待っている間にスタッフに食券を回収され、さらに14分程待つと店内へ案内されます。
再び店内へ。

入店するとスタッフに案内されたカウンター席へ。
店内は中華そば しば田の居ぬきといった雰囲気ですね。
給水器からお水を汲んで静かに待ちます。

ラインアップ

メニュー料金
醤油旨味ソバ1,000yen
雲吞入り醤油旨味ソバ1,250yen
醤油かけソバ800yen
旨塩ソバ1,000yen
雲吞入り旨塩ソバ1,250yen
かけ塩ソバ800yen

お店の情報

訪問日2025年2月24日
店名ラーメン専門店 なんぞ
住所〒182-0003 東京都調布市若葉町2-25-20
最寄り駅仙川駅
電話番号不明
営業時間11:00-15:00
定休日水曜日

醤油旨味ソバ

16分ほどして着丼。

模様の入った反高台丼でやってきました。
1ロット2杯で、回転はまだよくないようです。
さっそく、いただきます。

スープ

動物ベースに魚介を合わせた清湯醤油です。
動物系の旨味に節系魚介が香る味わいとなっています。
加えて、香ばしい揚げネギのコクがとても深いいですね。

中細のストレート麺となっています。
ちゅるしこ感のある麺で、流れるような喉越しとなっています。
嫋やかな心地よさにスープがしっかりと絡みます。

豚チャーシューが1枚入っています。
分厚いバラのロールタイプで、ほぐれる肉感とちょい脂の旨味が程よいです。
メンマはコリサク感が心地よく、海苔のパリッと感もよいですね。

評価

香ばしい旨味とコクが押し寄せる和みの一杯でした。

★★★★☆[90]

ごちそうさまでした。

メニューの情報

メニュー醤油旨味ソバ
料金1,000yen:先会計:券売機:現金決済
スープ清湯:醤油:動物魚介
中細麺:ストレート
豚チャーシュー、メンマ、刻み青ネギ、揚げネギ、海苔

炊き込みご飯

本体の後にやってきました。

本体のスープで炊いたと思われる炊き込みご飯です。
程よく具の入った優しい味わいで、本体のスープと一緒に食べる至福です。

メニューの情報

メニュー炊き込みご飯
料金250yen:先会計:券売機:現金決済
刻み豚チャーシュー、刻みメンマ、刻み青ネギ