手打ち カドワキ
今回は平塚駅。2024年9月オープンの新店です。
麺処 とらたまからのはしごになります。
水と鶏で取ったスープに手打ち麺を合わせたラーメンを提供するお店が平塚にオープン。
気になって向かってみることに。
目次
2024年260目
JR東海道本線に乗って平塚駅を目指します。
到着すると、北口を出てロータリーからフェスタ通り、さくら通りを北上します。
さくら通りを右に折れて少し歩くと到着です。






駅からは歩きますが、シンプルな道のりで迷わず到着することができました。
お店は21年続いた湘南大勝軒の跡地のようです。
営業中の木札を確認して店内へ。

店内には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューは醤油ラーメンのみのラインアップとなっており、組み合わせで特製、チャーシュー、味玉が選べるようです。
ここはあまり悩まず、基本の醤油ラーメンをポチっとな。
食券を取り出すと、スタッフに案内されたカウンター席へ。


スタッフに食券を渡して着席します。
12時30分頃到着で、店内は私でちょうど満席となっていました。
後客が続きますが、背後の椅子に座って店内で待つことができるようです。
ウォーターピッチャーからお水を汲んで静かに待ちます。
ラインアップ
お店の情報
訪問日 | 2024年9月8日 |
店名 | 手打ち カドワキ |
住所 | 〒254-0036 神奈川県平塚市宮松町10-18 |
最寄り駅 | 平塚駅 |
電話番号 | 050-1721-3453 |
営業時間 | 11:00-15:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
醤油ラーメン
14分ほどして着丼。



白の六兵衛丼でやってきました。
さっそく、いただきます。
スープ

褐色の鶏清湯醤油です。
水と鶏だけで取ったというスープはイマドキキレキレの味わいとなっています。
鶏の旨味と醤油の甘味が合わさる惹き旨なスープですね。
麺

極太の手打ち縮れ麺となっています。
ぷるもち感のある麺で、手打ちのうねる様な食感が印象出来です。
適度にコシもあって、スープが絡み付きます。
具

鶏チャーシューが1枚、豚チャーシューが1枚入っています。
鶏チャーシューはさっぱりとした肉感で、味の染み込んでいます。
豚チャーシューはしっとり肉感を楽しめます。
メンマはガシっと強めの食感が、青菜はシャク感がよきアクセントになります。
評価
キレっとイマドキな味わいに麺がうねる一杯でした。
★★★★☆[85]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
メニュー | 醤油ラーメン |
料金 | 880yen:先会計:券売機:現金決済 |
スープ | 清湯:醤油:動物:鶏:鶏清湯 |
麺 | 極太麺:手打ち:縮れ |
具 | 鶏チャーシュー、豚チャーシュー、メンマ、青菜 |