らーめん みかん
今回は南小樽駅。2005年1月オープンのお店です。
中華そば カリフォルニアからのはしごになります。
純連で修行された店主さんのお店になります。
気になって向かってみることに。
目次
2025年159杯目
JR函館本線に乗って南小樽駅を目指します。
到着すると、出口を出て右に住吉線を進みます。
住吉線を左に折れて日本海オロロンラインを進み、左に折れて南樽市場に向かって少し歩くと到着です。



駅からはかなり歩きますが、google mapを頼りに無事に到着することができました。
営業中の暖簾を確認して店内へ。

店内に券売機は設置されておらず、食後に精算するシステムとなっています。
入店すると、スタッフに案内されたカウンター席へ。
着席すると、壁に貼られたメニューを確認します。
メニューは味噌、塩、醤油、昔ラーメンのラインアップとなっています。
どれにするか悩ましいですが、ここはやはりオススメの味噌をお願いします。
ついでにアレもお願いしちゃいます。


店内は広く、やや暗い印象を受けます。
14時頃到着で、店内は先客で3割程度埋まった状況でした。
程なくしてやってきたアレで一息つきながら待ちます。
お店の情報
訪問日 | 2025年6月3日 |
店名 | らーめん みかん |
住所 | 〒047-0004 北海道小樽市新富町13-13 |
最寄り駅 | 南小樽駅 |
電話番号 | 0134-22-1221 |
営業時間 | 11:00-16:00 |
定休日 | 水曜日、木曜日 |
味噌
4分ほどして着丼。



和の趣を感じる高台丼でやってきました。
ではでは、いただきます。
スープ

動物ベースの白湯味噌です。
表面をラードが覆うアツアツなスープは、ショッパーでかなりパンチの効いた味わいとなっています。
それでも惹きのある味わいにレンゲが進みます。
麺

中太の縮れ麺となっています。
ぷりもち感のある麺で、サッポロラーメンといえばの黄色い縮れ麺となっています。
しっかりとしたコシと縮れで、スープを受け止めてくれます。
具

豚チャーシューが1枚入っています。
むちりと軟らかな肉感の煮豚で、味付けはやや濃いめに感じます。
メンマはやや強めのコリシャク感がアクセントに、たっぷり入った刻み白ネギはシャリ感がよき清涼アクセントになります。
評価
ばちっとパンチのある札幌味噌ラーメンを楽しめる一杯でした
★★★★☆[90]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
メニュー | 味噌 |
料金 | 1,000yen:後会計:現金決済 |
スープ | 白湯:味噌:動物:札幌ラーメン |
麺 | 中太麺:縮れ |
具 | 豚チャーシュー、ひき肉、メンマ、モヤシ、刻み白ネギ |