カツそば@中華そば 浅月 本店(岡山駅) ★★★★☆

中華そば 浅月 本店

今回は岡山駅。1948年オープンのお店です。
岡山ラーメンの元祖ともいえるお店になります。
名物が気になって向かってみることに。

2025年85杯目

JR山陽新幹線に乗って、岡山駅を目指します。
到着すると、西口を出てペデストリアンデッキで西口筋を越えて進みます。
地上に降りた後、右に折れて少し歩くと到着です。

駅からは程なく、比較的わかりやすい道のりで迷わず到着することができました。
営業中の暖簾を確認して店内へ。

店内に券売機は設置されておらず、食後に精算するシステムとなっています。
入店すると、まずは空いているテーブル席を陣取ります。
着席すると、壁に貼られたメニューを確認します。
メニューは中華そば、もやしそば、たまごそば、わかめそば、高菜そば、ねぎそば、チャーシューそば、カツそば、浅月スペシャルのラインアップとなっています。
ここは一切迷わず、お目当てであるカツそばをお願いします。

店内は昭和の食堂といった雰囲気で老舗感が漂います。
17時25分頃到着で、店内は先客が1名という状況でした。
その後に大団体客の入店があったため、ワンオペの店主さんは忙しそうな雰囲気。。
本来ならお水を汲んでくれるようですが、自ら給水器からお水を汲んで静かに待ちます。

ラインアップ

メニュー料金
中華そば850yen
もやしそば930yen
たまごそば930yen
わかめそば1,000yen
高菜そば1,000yen
ねぎそば1,000yen
チャーシューそば1,200yen
カツそば1,200yen
浅月スペシャル1,700yen

お店の情報

訪問日2025年3月22日
店名中華そば 浅月 本店
住所〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町2-5-25
最寄り駅岡山駅
電話番号086-252-1400
営業時間10:30-19:30
定休日木曜日

カツそば

8分ほどして着丼。

白の鳴門丼でやってきました。
はてさて、いただきます。

スープ

豚骨ベースの白湯醤油です。
若干の豚骨臭を感じるスープは、やや甘めのコクのある味わいとなっています。
しゃばっとした骨感がよく、往年の岡山ラーメン風情を感じます。

中細のストレート麺となっています。
ちゅるしこ感のある麺で、軟らかめの啜り心地となっています。
スープと和やかにマッチして、ちゅるちゅると喉に吸い込まれていきます。

メインのとんかつがどどんと鎮座しています。
カリカリの衣に、みっちり肉感の豚肉がよい塩梅です。
スープを吸った衣がまたよいです。
衣と豚肉がすぐに分離してしまうのはご愛敬ですね。
豚チャーシューが3枚入っています。
とんかつに加えて、煮豚もちゃんと入っています。
ほろっと崩れる肉感で、クラシカルな味付けもよいです。
メンマはザクコリ感が、刻みネギはシャリ感がアクセントになります。

評価

往年の岡山ラーメンをがっつり楽しめる一杯でした。

★★★★☆[80]

ごちそうさまでした。

メニューの情報

メニューカツそば
料金1,200yen:後会計:現金決済
スープ白湯:醤油:動物:豚骨:岡山ラーメン
中細麺:ストレート
とんかつ、豚チャーシュー、メンマ、刻みネギ