和出汁塩らーめん鶏(にぼし油)@麺処 塩一択(小村井駅) ★★★★☆

麺処 塩一択

今回は小村井駅。2025年3月オープンの新店です。
塩ラーメン専門店が小村井にオープン。
気になって向かってみることに。

2025年69杯目

都営地下鉄浅草線に乗って、押上駅を目指します。
最寄り駅は小村井駅としていますが、押上駅とのほぼ中間となっています。
到着すると、A1出口を出て前方に十間橋通りまで抜けます。
左に折れて十間橋通りをしばらく歩くと到着です。

駅からはそれなりに歩きますが、比較的わかりやすい道のりで迷わず到着することができました。
11時5分頃到着で、ポールポジションgetとなりました。
さっそく店頭で開店を待ちます。
定刻を少し過ぎるとスタッフが現れ、開店の運びとなります。
案内されて店内へ。

店内には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューは和出汁塩らーめん鶏、和出汁塩らーめん鶏牛、和出汁塩らーめん牛、和出汁塩つけ麺鶏、和出汁塩つけ麺鶏牛、和出汁塩つけ麺牛のラインアップとなっています。
つけ麺はまだ未提供となっていました。
どれにするか悩ましいですが、ここは先頭の和出汁塩らーめん鶏をポチっとな。
ついでのお供に昼茶漬け得セットもポチります。
食券を取り出すと、スタッフに案内されたカウンター席へ。

スタッフに食券を渡して着席すると、油をどちらにするか尋ねられます。
にぼし油、野菜の油から選べるようで、にぼし油でお願いしてみます。
開店と同時に満席となり、外待ちも発生しているようでした。
ウォーターピッチャーからお水を汲んで静かに待ちます。

ラインアップ

メニュー料金
和出汁塩らーめん鶏950yen
和出汁塩らーめん鶏牛1,200yen
和出汁塩らーめん牛1,450yen
和出汁塩つけ麺鶏1,050yen
和出汁塩つけ麺鶏牛1,300yen
和出汁塩つけ麺牛1,550yen

お店の情報

訪問日2025年3月8日
店名麺処 塩一択
住所〒131-0044 東京都墨田区文花1-15-2
最寄り駅小村井駅、押上駅
電話番号不明
営業時間11:30-14:30
定休日日曜日、月曜日

和出汁塩らーめん鶏(にぼし油)

4分ほどして着丼。

藍のストライプの入った切立丼でやってきました。
さっそく、いただきます。

スープ

鶏ベースの清湯塩です。
ファーストアタックはにぼし油効果もあって、香ばしい煮干し感が訪れます。
徐々に馴染むと、すっきりとした鶏の旨味と和出汁感を楽しめます。

中細のストレート麺となっています。
すろもす感のある麺で、低加水のもそもそとした食感となっています。
ひっかかるような啜り心地にスープが絡みます。

鶏チャーシューが2枚入っています。
低温調理タイプで、しっとりさっぱりな肉感がよいですね。
刻み生姜はちょっとしたアクセントになりますが、存在感は薄めに感じます。

評価

にぼし油がきりっと香ばしい一杯でした。

★★★★☆[75]

ごちそうさまでした。

メニューの情報

メニュー和出汁塩らーめん鶏(にぼし油)
料金950yen:先会計:券売機:現金決済
スープ清湯:塩:動物魚介
中細麺:ストレート
鶏チャーシュー、千切りニンジン、スプラウト、白髪ネギ、刻み生姜

昼茶漬け得セット

本体に続いてやってきました。

薬味は刻み海苔ととろろ昆布となっていました。
本体の余ったスープを投入して頂きます。
お茶漬けとしての相性は間違いなく、するさらあっという間になくなってしまいました。

メニューの情報

メニュー昼茶漬け得セット
料金50yen:先会計:券売機:現金決済
胡麻、別皿:刻み海苔、別皿:とろろ昆布