煮干香る中華そば@安打食堂(蕨駅) ★★★★☆

安打食堂

今回は蕨駅。2025年6月オープンの新店です。
古い一軒家を改装したラーメン屋さんが蕨にオープン。
気になって向かってみることに。

2025年201目

JR京浜東北線に乗って蕨駅を目指します。
到着すると、西口を出てロータリーを右に進みます。
左に折れて県道117号線をひた歩くと到着です。

駅からはかなり遠いですが、比較的わかりやすい道のりで迷わず到着することができました。
場所は蕨駅と戸田駅の中間地点くらいで、戸田駅からも向かえそうです。
営業中の暖簾を確認して店内へ。

店内には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューは煮干し香る中華そば、濃厚胡麻の担々麺、昆布水つけそばのラインアップとなっており、組み合わせで特製、麺量がから選べるようです。
どれにするか少し迷いますが、ここは基本の煮干し香る中華そばをポチっとな。
食券を取り出すと、スタッフに案内されたカウンター席へ。
ウエイティングシートが設置されていましたが、状況的に記入する必要はありませんでした。

スタッフに食券を渡して着席します。
19時15分頃到着で、店内は先客で3割程度埋まった状況でした。
汲まれたお水で喉を潤しながら待ちます。

ラインアップ

メニュー料金
煮干し香る中華そば780yen
特製煮干し香る中華そば1,150yen
濃厚胡麻の担々麺900yen
特製濃厚胡麻の担々麺1,270yen
昆布水つけそば980yen
昆布水つけそば(大)1,080yen
特製昆布水つけそば1,350yen
特製昆布水つけそば(大)1,450yen

お店の情報

訪問日2025年7月12日
店名安打食堂
住所〒335-0001 埼玉県蕨市北町2-8-6
最寄り駅蕨駅、戸田駅
電話番号不明
営業時間11:00-15:00(L.O.14:30)/18:00-22:00(L.O.21:30)
定休日不定休

煮干香る中華そば

15分ほどして着丼。

シンプルな白の反高台丼でやってきました。
ではでは、いただきます。

スープ

動物ベースに煮干しを合わせたと思われる清湯醤油です。
のっけからしっかりと煮干しを感じます。
徐々ににぼ感は薄れますが、全体のバランス感がよいですね。

中細のストレート麺となっています。
するしこ感のある麺で、しっかりとしたコシが心地よいです。
スープを纏ってずるずると喉に吸い込まれていきます。

豚チャーシューが1枚入っています。
ロールタイプで、適度にほぐれる肉感となっています。
メンマ代わりのタケノコはサクリと歯応えがよいですね。
ばら海苔はスープを吸って、程よい風味を楽しめます。

評価

煮干ししっかりコスパの高い一杯でした。

★★★★☆[80]

ごちそうさまでした。

メニューの情報

メニュー煮干香る中華そば
料金780yen:先会計:券売機:現金決済
スープ清湯:醤油:動物魚介:煮干し
中細麺:ストレート
豚チャーシュー、タケノコ、刻みネギ、ばら海苔