Marry Noodle create
今回は寒川駅。2025年5月オープンの新店です。
徳島県吉野川市のらーめん 福福の元店主さんが、寒川にお店をオープン。
気になって向かってみることに。
目次
2025年135杯目
JR相模線に乗って寒川駅を目指します。
到着すると、南口を出て右に進み、左に折れて産業道路まで抜けます。
左に折れて産業道路をしばらく歩くと到着です。


駅からは歩きますが、google mapを頼りに無事に到着することができました。
10時30分頃到着で、ポールポジションgetとなりました。
開店まで店頭で待つこととします。
3分程待つとスタッフが現れ、雨という事で店内で待つように案内されます。
開店まですが、ありがたく店内へ。



店内に券売機は設置されておらず、食後に精算するシステムとなっています。
着席すると卓上のメニューを確認します。
メニューはらーめん、チャーシューめん、野菜らーめん、あぶり鶏塩そば、徳島ラーメンのラインアップとなっています。
どれにするかを考えながら店内で開店を待ちます
10分程待つとスタッフから注文を尋ねられます。
早開けとなったようで、ありがたく徳島ラーメンをお願いします。
ついでのお供にご飯もお願いします。

店内は適度に広く、接客にホスピタリティを感じます。
汲まれたお水で喉を潤しながら待ちます。
お店の情報
| 訪問日 | 2025年5月10日 | 
| 店名 | Marry Noodle create | 
| 住所 | 〒253-0111 神奈川県高座郡寒川町一之宮7-7-4 | 
| 最寄り駅 | 寒川駅 | 
| 電話番号 | 不明 | 
| 営業時間 | 11:00-15:00/17:00-20:00 | 
| 定休日 | 無休 | 
徳島ラーメン
4分ほどして着丼。



黒の鳴門丼でやってきました。
別皿の生卵を割り入れてから、いただきます。
スープ

茶濁した豚骨醤油です。
奥底に豚骨を感じつつも、飲みやすさのあるスープとなっています。
惹きのある甘じょっぱい味わいは正に徳島ラーメンですね。
麺

中細のストレート麺となっています。
するしこ感のある麺で、ちょうどよい茹で上がりとなっています。
スープがしっかり絡らむ啜り心地がよいですね。
具

豚バラ肉がごろっと入っています。
適度な味付けで、生卵にもご飯にも合いますね。
モヤシは食感よく、全体としての親和性がよいです。
評価
気軽に徳島ラーメンを楽しめる一杯でした。
★★★★☆[85]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
| メニュー | 徳島ラーメン | 
| 料金 | 1,200yen:先会計:券売機:現金決済 | 
| スープ | 白湯:醤油:動物:豚骨:豚骨醤油:徳島ラーメン | 
| 麺 | 中細麺:ストレート | 
| 具 | 豚肉、モヤシ、刻み青ネギ、別皿:生卵 | 
ご飯
本体と同時にやってきました。

程よい炊き上がりで、本体との相性は間違いないですね。
メニューの情報
| メニュー | ご飯 | 
| 料金 | 150yen:先会計:券売機:現金決済 |