麺処 大弘軒
今回は宮崎県延岡市。2021年7月オープンのお店です。
延岡の醤油豚骨専門店になります。
なんとなく気になって向かってみることに。
目次
2025年83杯目
JR日豊本線に乗って、延岡駅を目指します。
最寄り駅はなしとしていますが、頑張れは歩けます。
到着すると、出口を出て左に国道218号線まで抜けます。
左に折れて、国道218号線を進みます。
さらに右に折れて、国道388号線をひたすら歩くと到着です。


駅からはかなり遠いですが、google mapを頼りに無事に到着することができました。
10時50分頃到着で、ポールポジションgetとなりました。
開店まで店頭で待つこととします。
定刻の少し前になると店主さんが現れ、暖簾が掛けられます。
開店の運びとなり、店主さんに案内されて店内へ。

店内に券売機は設置されておらず、食後に精算するシステムとなっています。
入店すると、空いているカウンター席を陣取ります。
着席すると、カウンターに置かれたメニューを確認します。
メニューは豚骨ラーメン、チャーシューメン、味噌ラーメン、味噌チャーシューのラインアップとなっています。
どれにするか迷わしいですが、ここは基本の豚骨ラーメンをお願いしてみます。

店内はそれなりに広く、ローカルな雰囲気が漂います。
ただし、店主さんのワンオペのようで時間はかかりそうでした。
ウォーターピッチャーからお水を汲んで静かに待ちます。
ラインアップ
お店の情報
訪問日 | 2025年3月21日 |
店名 | 麺処 大弘軒 |
住所 | 〒882-0856 宮崎県延岡市出北1-16-28 |
最寄り駅 | – |
電話番号 | 080-3970-2989 |
営業時間 | 11:00-14:00/17:00-20:30 |
定休日 | 月曜日 |
豚骨ラーメン
12分ほどして着丼。



クラシカルなラーメン鉢でやってきました。
ではでは、いただきます。
スープ

茶濁した豚骨醤油です。
とろみのあるスープは、こってりとパンチのある豚骨感を感じます。
どことなく佐伯ラーメンのような雰囲気もよいですね。
麺

中細のストレート麺となっています。
するしこ感のある麺で、伸びやかにスープが絡みます。
ほどよい硬さで、するすると喉に吸い込まれていきます。
具

豚チャーシューが2枚入っています。
みちっと軟らかな肉感で、味付けも程よいです。
モヤシと刻みネギのザクシャキ感はこってりスープの合間の清涼アクセントになります。
評価
こってり豚骨パンチの効いた一杯でした。
★★★★☆[75]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
メニュー | 豚骨ラーメン |
料金 | 750yen:後会計:現金決済 |
スープ | 白湯:醤油:動物:豚骨:豚骨醤油 |
麺 | 中細麺:ストレート |
具 | 豚チャーシュー、モヤシ、刻みネギ、胡麻 |