一本角煮たれ味噌らーめん@ハルピン味噌らーめん 雷蔵 茅野本店(茅野駅) ★★★★☆

ハルピン味噌らーめん 雷蔵 茅野本店

今回は茅野駅。2018年11月オープンのお店です。
ハルピンラーメンの味噌専門の系列店になります。
ハルピンtourとして向かってみることに。

2025年62杯目

JR中央本線に乗って茅野駅を目指します。
到着すると、東口を出て市役所通りを進みます。
市役所通りを左に折れて、ビーナスラインまで抜けます。
右に折れて、ビーナスラインをしばらく歩くと到着です。

駅からは歩きますが、比較的わかりやすい道のりで迷わず到着することができました。
営業中を確認して店内へ。

店内に券売機は設置されておらず、食後に精算するシステムとなっています。
入店すると、スタッフに案内されたカウンター席へ。
着席すると、カウンターに設置されたタブレットとメニューを確認します。
メニューは一本角煮たれ味噌らーめん、元祖たれ味噌らーめん、味玉たれ味噌らーめん、辛ネギたれ味噌らーめん、たれ味噌らーめん、肉盛りたれ味噌らーめん、辛肉盛りたれ味噌らーめん、雷二郎、角玉入り雷二郎、たれ味噌そば、辛シビたれ味噌油そば等のラインアップとなっています。
豊富なラインアップが悩ましいですが、ここは名物の一本角煮たれ味噌らーめんをタップします。
各種操作を経てオーダーを確定させます。

店内は広くかなりの賑わいを感じます。
11時25分頃到着で、店内は先客で8割程度埋まった状況でした。
その後も客が続き、外待ちが発生していました。
汲まれたお水で一息つきながら待ちます。

ラインアップ

メニュー料金
一本角煮たれ味噌らーめん1,265yen
元祖たれ味噌らーめん869yen
味玉たれ味噌らーめん1,012yen
辛ネギたれ味噌らーめん935yen
たれ味噌らーめん759yen
肉盛りたれ味噌らーめん1,012yen
辛肉盛りたれ味噌らーめん1,100yen
雷二郎968yen
角玉入り雷二郎1,250yen
たれ味噌そば924yen
辛シビたれ味噌油そば979yen
野菜たっぷりたれ味噌らーめん979yen
家系たれ味噌らーめん880yen
辛シビたれ味噌らーめん979yen
コーンバターたれ味噌らーめん990yen
王様中華そば869yen
醤油らーめん748yen
生姜たれ味噌らーめん1,012yen

お店の情報

訪問日2025年3月1日
店名ハルピン味噌らーめん 雷蔵 茅野本店
住所〒391-0003 長野県茅野市本町西9-24
最寄り駅茅野駅
電話番号0266-55-2706
営業時間11:00-23:00(L.O.22:30)
定休日無休

一本角煮たれ味噌らーめん

8分ほどして着丼。

臙脂色の受皿に乗ってやってきました。
さっそく、いただきます。

スープ

動物ベースと思われる白湯味噌です。
白味噌がベースになっており、ちょい甘めなコクが心地よいようです。
そこに刺激的な味噌だれがとてもマッチしています。

中太のストレート麺となっています。
つるむち感のある麺で、加水多めのしっかりとしたコシを感じます。
インパクトがあって、濃厚なスープとの相性がよいです。

角煮が1枚入っています。
分厚く大きな1枚で、角煮というよりは味の染み込んだバラチャーシューという印象です。
味付玉子が半分入っており、ねっとり半熟具合がよいですね。
モヤシ、キャベツ、ハクサイ、タマネギと野菜がたっぷり入っており、スープとの相性がとても良いです。

評価

たっぷり野菜に味噌だれが映える一杯でした。

★★★★☆[85]

ごちそうさまでした。

メニューの情報

メニュー一本角煮たれ味噌らーめん
料金1,265yen:後会計:現金決済:QRコード決済
スープ白湯:味噌:動物
中太麺:ストレート
角煮、味付玉子半分、メンマ、モヤシ、キャベツ、ハクサイ、タマネギ