ワンタン魚介中華そば(小盛・味玉)@麺や 独歩 拝島駅前店(拝島駅) ★★★★☆

麺や 独歩 拝島駅前店

今回は拝島駅。2024年11月オープンの新店です。
中神の麺や 独歩の支店が拝島にオープン。
麺や 独歩 立川店が閉店して以来のお店ということで、久々に向かってみますよ。

2024年341目

JR青梅線に乗って拝島駅を目指します。
到着すると、南口を出て右前方に進みます。
そのまま少し歩くと到着です。

駅からはあっという間で、迷う余地なく到着することができました。
19時15分頃到着で、店頭には5名の行列が発生してました。
さっそく末尾に接続してその時を待ちます。
しばらくするとスタッフが現れ、先に食券購入して並ぶように案内されます。
食券未購入の先客の食券購入を待って店内へ。

店内には券売機が設置されており、先に食券を購入するシステムとなっています。
メニューは魚介中華そば、鶏塩そば、油そば、醤油つけそば、塩つけそば、辛辛つけそばのラインアップとなっており、組み合わせで極上、豚、特製、ワンタンが、麺量が並盛、小盛が選べるようです。
小盛を選んだ場合は、味玉か海苔5枚がサービスされます。
未食の油そばが気になりますが、今回は基本方向に戻ってワンタン魚介中華そばをポチっとな。
食券を取り出すと、再び店頭に戻ります。
並んでいる間に食券を回収され、並び始めてから18分程待つとスタッフが現れます。
案内されて店内へ。

入店すると、スタッフに案内されたカウンター席へ。
給水器からお水を汲んでから着席します。

ラインアップ

メニュー料金
極上魚介中華そば1,500yen
豚魚介中華そば1,450yen
特製魚介中華そば1,300yen
ワンタン魚介中華そば1,250yen
魚介中華そば1,000yen
極上鶏塩そば1,500yen
豚鶏塩そば1,450yen
特製鶏塩そば1,300yen
ワンタン鶏塩そば1,250yen
鶏塩そば1,000yen
極上油そば1,500yen
豚油そば1,450yen
特製油そば1,300yen
ワンタン油そば1,250yen
油そば1,000yen
醤油極上つけそば1,500yen
醤油豚極上つけそば1,450yen
醤油特製つけそば1,300yen
醤油ワンタンつけそば1,250yen
醤油つけそば1,000yen
塩極上つけそば1,500yen
塩豚つけそば1,450yen
塩特製つけそば1,300yen
塩ワンタンつけそば1,250yen
塩つけそば1,000yen
辛辛極上つけそば1,500yen
辛辛豚つけそば1,450yen
辛辛特製つけそば1,300yen
辛辛ワンタンつけそば1,250yen
辛辛つけそば1,000yen

お店の情報

訪問日2024年11月27日
店名麺や 独歩 拝島駅前店
住所〒196-0003 東京都昭島市松原町5-1-25
最寄り駅拝島駅
電話番号不明
営業時間11:00-14:30/17:00-21:00
定休日無休

ワンタン魚介中華そば(小盛・味玉)

12分ほどして着丼。

店名入りの重厚な玉渕丼やってきました。
さっそく、いただきます。

スープ

魚介ベースの清湯醤油です。
ラードで蓋をされたスープは熱々で、魚介ががつんと効いています
旨味十分で、満足度の高い味わいとなっています。

中細の縮れ麺となっています。
つるしこ感のある麺で、しっかりと茹で上げられた印象です。
スープが絡んでずるずると喉に吸い込まれていきます。

豚チャーシューが1枚入っています。
分厚いバラの煮豚で、ほろっと解ける肉感と味付けがちょうどよいです。
手包みの肉ワンタンが3枚入っています。
しっかりとした肉餡ともっちり皮のバランスがよきです。
小盛サービスの味付玉子はハードボイルド寄りのほく感で、程よい味付けとなっています。
メンマのコリコリ感もちょうどよいですね。

終盤は卓上の煮干し酢を投入。
さっぱり感と共にスープの温度が下がって、食べやすさが増します。

評価

がつんと魚介を楽しめるちょうどよい一杯でした。

★★★★☆[90]

ごちそうさまでした。

メニューの情報

メニューワンタン魚介中華そば(小盛・味玉)
料金1,250yen:先会計:券売機:現金決済
スープ清湯:醤油:魚介:ワンタンメン
中細麺:縮れ
豚チャーシュー、肉ワンタン、味付玉子、メンマ、ナルト、刻みネギ、海苔