あかえラーメン
今回は飫肥駅。1967年オープンのお店です。
宮崎県宮崎市で創業した宮崎ラーメンのお店になります。
気になって向かってみることに。
目次
2025年81杯目
JR日南線に乗って、飫肥駅を目指します。
到着すると、出口を出てローターリーから左に飫肥街道を進みます。
飫肥街道を右に折れて、道なりにひたすら北上すると到着です。



駅からはかなり遠いですが、google mapを頼りに何とか到着することができました。
店頭には待機客が見えますが、まずは店内のウエイティングシートを確認してみます。
11時25分頃到着で、ウエイティングシートでは6名の待ちが発生していました。
さっそく記帳を済ませると、店頭に戻ってその時を待ちます。
14分程待つとスタッフが現れ、店内へ案内されます。
ささっと再び店内へ。

店内に券売機は設置されておらず、食後に精算するシステムとなっています。
入店するとスタッフに案内されたカウンター席へ。
着席すると卓上のメニューを確認します。
メニューは焼豚ラーメン、ラーメン、生卵入りラーメンのラインアップとなっており、麺量が大、並から選べるようです。
どれにするか少しばかり悩みますが、ここは基本の並ラーメンをお願いします。
ついでのお供におにぎり(1個)もお願いしてみます。

店内はあまり広くはなく、コンパクトな印象です。
住宅街にありますが、客は絶えず繁盛店が伺えます。
汲まれたお水で喉を潤しながら待ちます。
ラインアップ
お店の情報
訪問日 | 2025年3月20日 |
店名 | あかえラーメン |
住所 | 〒889-2532 宮崎県日南市大字板敷550-4 |
最寄り駅 | 飫肥駅 |
電話番号 | 0987-25-9998 |
営業時間 | 10:00-15:00(L.O.14:45) |
定休日 | 水曜日、木曜日、不定休 |
並ラーメン
5分ほどして着丼。



クラシカルなラーメン鉢でやってきました。
一瞬、特大ラーメンと間違えられたかと思ってしまいました。。
はてさて、いただきます。
スープ

麺
白濁した豚骨です。
THE宮崎ラーメンといった風情で、旨味強めのあっさりとした豚骨ですね。
細モヤシの量に配慮してか若干ショッパーな印象ですが、惹きと飲みやすさがあります。

中太のストレート麺となっています。
するむち感のある麺で、伸びやかな啜り心地となっています。
スープとの相性もよいですが、なにより細モヤシとの相性がよいですね。
具

豚チャーシューが4枚入っています。
しっとり硬めの肉感の煮豚で、味付けがしっかりとしています。
細モヤシが二郎系並に入っています。
細いため食べやすく、麺とのバランス感が最高ですね。
終盤は卓上のニンニク醤油をお試し。
香ばしいニンニク感で味にパンチを効かせることができました。
評価
ザクザクあっさり豚骨を楽しめる一杯でした。
★★★★☆[85]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
メニュー | 並ラーメン |
料金 | 900yen:後会計:現金決済 |
スープ | 白湯:豚骨:動物:宮崎ラーメン |
麺 | 中太麺:ストレート |
具 | 豚チャーシュー、細モヤシ、刻み青ネギ |
おにぎり(1個)
本体の後にやってきました。

ごま塩が降りかけられた、いわゆる塩むすびですね。
どシンプルに本体のお供に最適ですね。
量もちょうどよいです。
メニューの情報
メニュー | おにぎり(1個) |
料金 | 100yen:後会計:現金決済 |