麺処 橤 -hanare-
今回は松江駅。2022年9月オープンのお店です。
ラーメンゴイケヤからのはしごになります。
肉ノ匠 炭家が手掛けるラーメン屋さんになります。
深夜営業が気になって向かってみることに。
目次
2025年301目
はしごのため徒歩で向かいます。
松江駅からでいうと、北口を出て左に駅通りを進みます。
駅通りを右に折れて、新大橋通りをしばらく歩くとお店に到着です。



駅からは程なく、シンプルな道のりで迷わず到着することができました。
OPENの掛札を確認して店内へ。


店内に券売機は設置されておらず、食後に精算するシステムとなっています。
入店すると、スタッフに案内されたカウンター席へ。
着席すると、卓上に置かれたメニューを確認します。
メニューは醤油、塩、鶏白湯、ニンニク、バター、山陰煮干し醤油、四川、しじみ味噌のラインアップとなっています。
どれにするか悩みますが、ここは先頭基本の醤油をお願いします。

お店は肉料理店の姉妹店という位置づけのようです。
22時55分頃到着で、店内は先客で5割程度埋まった状況でした。
深夜帯ですが、賑わいを感じますね。
給水器からお水を汲んで静かに待ちます。
ラインアップ
お店の情報
| 訪問日 | 2025年10月18日 |
| 店名 | 麺処 橤 -hanare- |
| 住所 | 〒690-0006 島根県松江市伊勢宮町535-57 |
| 最寄り駅 | 松江駅 |
| 電話番号 | 080-2938-8708 |
| 営業時間 | 22:00-26:00 |
| 定休日 | 月曜日 |
醤油
8分ほどして着丼。



クラシカルなラーメン鉢でやってきました。
さっそく、いただきます。
スープ

動物ベースに野菜を合わせた清湯醤油です。
あっさりとしつつも野菜由来かしっかりとしたコクを感じます。
塩分濃度は高めに感じますが、飲んだ〆にしっくりとくる味わいですね。
麺

中細のストレート麺となっています。
するしこ感のある麺で、やや硬めの硬質な啜り心地となっています。
スープと共に歯切れのよい食感を楽しめます。
具

豚チャーシューが1枚入っています。
脂身のコク旨感はよいのですが、たまたまかオール脂身でした・・
青海苔は風味がアクセントになります。
刻み青ネギの薬味清涼感がまたよい塩梅です。
評価
飲んだ後に響き渡る一杯でした。
★★★★☆[75]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
| メニュー | 醤油 |
| 料金 | 750yen:後会計:現金決済:QRコード決済 |
| スープ | 清湯:醤油:動物野菜 |
| 麺 | 中細麺:ストレート |
| 具 | 豚チャーシュー、ナルト、メンマ、刻み青ネギ、青海苔 |