元祖@自家製麺 中華そば 今里(山口県防府市) ★★★★☆

自家製麺 中華そば 今里

今回は山口県防府市。2012年12月オープンのお店です。
山口県防府市を代表するラーメン屋さんになります。
気になって向かってみることに。

2025年210目

最寄り駅がないため自転車で向かいます。
防府駅からでいうと、天神口を出て右に三田尻港徳地線をひたすら進みます。
三田尻港徳地線を右に折れて、中関港新田線をしばらく走ると到着です。

駅からはかなり遠いですが、google mapを頼りに何とか到着することができました。
10時45分頃到着で、ポールポジションgetとなりました。
開店まで店頭で待つこととします。
開店の少し前になるとスタッフが現れ、暖簾が掛けられます。
開店の運びとなり、案内されて店内へ。

店内に券売機は設置されておらず、食後に精算するシステムとなっています。
入店すると、スタッフに案内されたカウンター席へ。
着席すると、カウンターに置かれたメニューを確認します。
メニューは元祖、辛口、あっさり、ねぎそば、チャーシュー麺のラインアップとなっています。
どれにするか悩ましいですが、ここはで基本の元祖をお願いします。
ついでのお供にいなり(二個)もお願いします。

店内はローカルなよき雰囲気が漂います。
開店の少し前から続々と客が続き、満席となっていました。
ウォーターピッチャーからお水を汲んで静かに待ちます。

ラインアップ

メニュー料金
元祖700yen
辛口750yen
あっさり650yen
ねぎそば800yen
チャーシュー麺850yen

お店の情報

訪問日2025年7月22日
店名自家製麺 中華そば 今里
住所〒747-0825 山口県防府市大字新田604-6
最寄り駅
電話番号0835-24-6231
営業時間11:00-14:30、[土]11:00-14:30/17:00-20:00
定休日日曜日、祝日

元祖

3分ほどして着丼。

白の鳴門丼でやってきました。
ではでは、いただきます。

スープ

動物ベースの清湯醤油です。
香味野菜も使われいるのか、どっしり甘めのコクと旨味を感じます。
さらに大粒の背脂のコクも加わって、味蕾と心が和みますね。

細の縮れ麺となっています。
ちりしこ感のある麺で、細かな縮れ具合が心地よいですね。
スープを纏ってずるずると喉に吸い込まれていきます。

豚チャーシューが1枚入っています。
適度な厚みの煮豚で、ほろっと解ける肉感がよいですね。
メンマはコリコリ感がよく、三つ葉と白髪ネギの風味と食感がアクセントになります。

評価

和みのコクが堪らない一杯でした。

★★★★☆[90]

ごちそうさまでした。

メニューの情報

メニュー元祖
料金700yen:後会計:現金決済
スープ清湯:醤油:動物
細麺:縮れ
豚チャーシュー、メンマ、三つ葉、白髪ネギ、背脂

いなり(二個)

本体の後にやってきました。

その名の通り、いなりが2個入っています。
本体との相性はごはんの方がよりよい気がしますが、単品では甘さと酸味のバランスが程よいです。

メニューの情報

メニューいなり(二個)
料金150yen:後会計:現金決済