醤油らーめん@自家製麺 らーめん 木陰(物井駅) ★★★★☆

らーめん3000

今回は物井駅。2025年3月オープンの新店です。
らーめん3000からのはしごになります。
新川崎の日陰の初代店主さん監修のお店が物井にオープン。
気になって向かってみることに。

2025年115杯目

JR総武本線に乗って、物井駅を目指します。
到着すると、西口を出で左に道なりに進みます。
左に折れてモネの里モール方面に少し歩くと到着です。

駅からはそれなりに歩きますが、比較的わかりやすい道のりで迷わず到着することができました。
11時25分頃到着で、エントランスのウエイティングシートには11名の待ちが発生していました。
さっそくウエイティングシートに記帳して、エントランスのシートに座って待ちます。
11分程待つとスタッフが現れ、空いたテーブル席へ案内されます。

店内に券売機は設置されておらず、食前に精算するシステムとなっています。
メニューは塩らーめん、醤油らーめん、玉ねぎらーめん、にんにくらーめんのラインアップとなっています。
どれにするか悩ましいですが、初代の日陰では塩らーめんを食したことから醤油らーめんをオーダーしてみます。
ついでにアレもオーダーしちゃいます。
メニューは置いてありますが、モバイルオーダーで注文と決済を済ませます。

店内は広いですが、全ての席を解放しているわけではなさそうでした。
お店はモネの里モールの一角にあるようで、ランチタイムはかなりの賑わいを感じます。
しばらくしてやってきたアレで喉を癒しながら待ちます。

メニュー料金
塩らーめん990yen
醤油らーめん990yen
玉ねぎらーめん990yen
にんにくらーめん990yen

お店の情報

訪問日2025年4月19日
店名自家製麺 らーめん 木陰
住所〒284-0016 千葉県四街道市もねの里6-10-20 もねの里モール
最寄り駅物井駅
電話番号不明
営業時間11:00-15:00/17:00-21:00、[土]11:00-21:00
定休日月曜日、祝日の場合翌日休

醤油らーめん

12分ほどして着丼。

白の反高台丼でやってきました。
はてさて、いただきます。

スープ

動物ベースに魚介を合わせた清湯醤油です。
鶏メインのすっきとした味わいに、キリっと醤油が効いています。
分倍河原の手打ち 陰日向ようなパンチはありませんが、適度なキレと飲みやすさがあります。

極太の平打ち縮れ麺となっています。
ふわもち感のある麺で、日陰ismを感じます。
気持ち細くなったように思いますが、食べやすくoriginalityのある麺が楽しめます。

豚チャーシューが2枚入っています。
バラの煮豚でほろっと軟らかな肉感と脂を楽しめます。
刻みネギはシンプルに麺とスープを引き立ててくれます。

評価

キリっとシンプルに麺を楽しめる一杯でした。

★★★★☆[85]

ごちそうさまでした。

メニューの情報

メニュー醤油らーめん
料金990yen:先会計:現金決済:カード決済:QRコード決済
スープ清湯:醤油:動物魚介:鶏魚介
極太麺:平打ち:縮れ
豚チャーシュー、刻みネギ