中華そば 山猫 創業店
今回は大分県豊後高田市。いつオープンなのか不明なお店です。
九州一美味しい中華蕎麦を提供を謳う超ど田舎らぁ麺専門店になります。
超ど田舎らぁ麺専門店が気になって向かってみることに。
目次
2025年209目
最寄り駅がないためバスで向かいます。
大交北部バスの伊美線に乗って長崎鼻キャンプ場入口バス停を目指します。
到着すると、バス停のある国道213号線を右に折れて長崎鼻方面に進みます。
そのまま少し歩くとお店に到着です。


バス停からは近く、シンプルな道のりで迷わず到着することができました。
営業中を確認して店内へ。

店内に券売機は設置されておらず、食後に精算するシステムとなっています。
入店すると、スタッフに案内されたテーブル席へ。
着席すると、テーブルに置かれたメニューを確認します。
メニューは中華蕎麦、豚骨らぁ麺、冷やし肉南蛮のラインアップとなっており、組み合わせで特製、ワンタン入り、チャーシューが、麺量が大から選べるようです。
外が暑かったため冷やし肉南蛮に傾きますが、ここは先頭基本の中華蕎麦をお願いします。
ついでのお供に塩おにぎりと、アレもお願いしちゃいます。


店内は適度に広く、ローカルな雰囲気が漂います。
12時30分頃到着で、店内は先客で5割程度埋まった状況でした。
その後すぐに大グループ客が現れ、満席となっていました・・
程なくしてやってきたアレにはアテが付いていました。
アレとアテで一息つきながら待ちます。
ラインアップ
お店の情報
訪問日 | 2025年7月21日 |
店名 | 中華そば 山猫 創業店 |
住所 | 〒872-1207 大分県豊後高田市見目745-1 |
最寄り駅 | – |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | 10:30-16:00 |
定休日 | 木曜日、金曜日、不定休 |
中華蕎麦
10分ほどして着丼。



シンプルな白の丼でやってきました。
さっそく、いただきます。
スープ

鶏ベースに魚介を合わせた清湯醤油です。
のっけから鶏の旨味がぶわっと口の中に広がります。
東京ナイズされた雰囲気と共に、qualityの高さを感じます。
麺

中細のストレート麺となっています。
つるしこ感のある麺で、適度な食感で啜り心地がよいですね。
風味もよく、スープと絡んでずるずると喉に吸い込まれていきます。
具

豚チャーシューが2種類入っています。
低温調理タイプのバラとロースの組み合わせで、むちりとした肉感に脂の旨味がじわります。
白髪ネギと笹切りネギの異なるシャリ感が清涼アクセントになります。
評価
東京ナイズされたqualityの高い一杯でした。
★★★★★[95]
ごちそうさまでした。
メニューの情報
メニュー | 中華蕎麦 |
料金 | 1,100yen:後会計:現金決済 |
スープ | 清湯:醤油:動物魚介 |
麺 | 中細麺:ストレート |
具 | 豚チャーシュー、白髪ネギ、笹切りネギ |
塩おにぎり
本体の後にやってきました。

フランス産デランドの塩を使ったという、シンプルな塩おにぎりです。
シンプルに本体と合いますが、豚骨らぁ麺の方がより合いそうな気がしました。
キュウリ、ニンジン、ミョウガの浅漬けが付いているのがまたよいですね。
メニューの情報
メニュー | 塩おにぎり |
料金 | 150yen:後会計:現金決済 |