ラーメン@手打ラーメン 柳屋(新潟県十日町市) ★★★★☆

手打ラーメン 柳屋

今回は新潟県十日町市。創業80年を超えるお店です。
新潟県十日町市の松之山温泉で営業されているお店になります。
気になって向かってみることに。

2025年223目

最寄り駅がないため、徒歩で向かいます。
この日は松之山温泉に宿泊予定のため、温泉街からであればアクセス可能です。
松之山温泉のメインストリートである県道578号線を歩くと到着です。

宿からは程なく、真っすぐな道のりで迷わず到着することができました。
16時55分頃到着で、ポールポジションgetとなりました。
定刻になるとスタッフが現れ、準備中の札が外されます。
開店の運びとなり、スタッフに案内されて店内へ。

店内に券売機は設置されておらず、食後に精算するシステムとなっています。
入店すると、空いているテーブル席を陣取ります。
メニューはラーメン、チャーシューメン、味噌ラーメン、タンメン、冷やし中華、コーンラーメン、バターラーメンのラインアップとなっています。
壁に貼られたメニューと若干異なるのが気になるところですが・・
少し悩んで、ここは基本のラーメンをお願いします。

店内は古き良きローカルな雰囲気が漂います。
やはりこういった雰囲気のお店は心が安らぎますね。
汲まれたお水で喉を潤しながら待ちます。

ラインアップ

メニュー料金
ラーメン750yen
チャーシューメン1,000yen
味噌ラーメン900yen
タンメン900yen
冷やし中華1,000yen
コーンラーメン800yen
バターラーメン800yen

お店の情報

訪問日2025年8月4日
店名手打ラーメン 柳屋
住所〒942-1432 新潟県十日町市松之山湯本16-3
最寄り駅
電話番号0258-83-0248
営業時間11:00-14:00/17:00-22:00(L.O.21:30)
定休日木曜日

ラーメン

7分ほどして着丼。

店名の入ったクラシカルなラーメン鉢でやってきました。
さっそく、いただきます。

スープ

動物ベースの清湯醤油です。
出汁感が前面に出る実に和やかな味わいとなっています。
昔ながらの味わいに心が安らぎます。

中細の縮れ麺となっています。
するしこ感のある麺で、しっかりとした弾力を感じます。
魚沼産コシヒカリの米粉を使用した自家製麺ということで、風味よいもっちり感を楽しめます。

豚チャーシューが2枚入っています。
むちりとした肉感の煮豚で、脂の旨味が程よいですね。
メンマはコリシャク感が心地よく、刻みネギは清涼アクセントになります。

評価

昔ながらの味わいに心が安らぐ一杯でした。

★★★★☆[80]

ごちそうさまでした。

メニューの情報

メニューラーメン
料金750yen:後会計:現金決済
スープ清湯:醤油:動物
中細麺:縮れ
豚チャーシュー、メンマ、刻みネギ、海苔